平成26年2月3日「しわっせに福が来た!鬼も来た!!」
今日はしわっせの2月のおたのしみ会でした。
42組97人という沢山のお友達とお家の方が来てくれました。
2月3日といえば節分ですね。最大の関心事は鬼は 登場するのか!?み~んな気になってたよね~(ー_ー)!!

まめまきのうた♪を歌って(^^♪いよいよ劇団しわっせの劇「ももたろう」のはじまりはじまり~~~
勇ましいお姿の桃太郎がきび団子を持っていざ!鬼退治へ!

途中おともに犬、さる、きじを連れ!!!
なんと!(^^)!さる、きじは、お客様の中から、突然のアプローチなのに… むちゃぶりもいいところなのに…
すぐ溶け込んで上手に演技してくれました。さすが女優(*^。^*)v

ダンダンダン!!!
ドンドンドン!!!
どこからともなく戸を叩く音!!!
ついに鬼の登場です。
お友達の泣き声がひろばに響き渡りました。

桃太郎たちもたじたじ、「おには~そと!」「ふくは~うち!」みんなの応戦でついに鬼も降参。
その後ごめんなさいをした鬼と一緒に「おにのぱんつ♪」と「しーしーちゃお♪」を踊り、記念写真大会「はい、ちーずv(^^)v」それでも、まだまだ泣いているお友だち続出!!
(どんだけ、こわい鬼なんだ!)(けっこう、かわいいんだけど・・・)
保育所では、自分の心にある悪いところを退治するよって言われます。
(私は、くいしんぼ鬼を退治しなくっちゃ(-_-;))
今晩、夜泣きしないことを祈ってます。
でもでも、こわいものがあるっていうのもいいことじゃないかな。
みなさんも、今日は、お家で「おには~そと!」「ふくは~うち!」
たくさんの福が訪れますように(#^.^#)
(みっちょん)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子育て応援センター しわっせ
〒028-3318
岩手県紫波郡
紫波町紫波中央駅前二丁目3-3 (オガールプラザ東棟2階)
電話:019-671-2200 ファクシミリ:019-671-2202
メールでのお問い合わせ