町の通信簿(町民意識調査)結果のお知らせ
平成15年度(2003)から、町は町民意識調査を隔年で実施しています。
これは、町の各施策に対して町民の満足度及び重要度を定期的に調査・分析することにより「町民からみた行政サービスの基準となる物差し」を明らかにし、施策を実施及び改善する上での指標としているものです。
令和元年9月に行いました調査結果についてお知らせいたします。
- 調査期日 令和元年9月25日
- 調査対象 18歳から75歳までの5000人に郵送
- 調査項目 施策項目 68項目、総合項目3項目、自由記入1項目、属性項目9項目
- 回答数 1,707件(回収率34.1%)
令和元年度(2019)調査結果
調査目的・方法・プロフィール(P1〜8) (PDFファイル: 1.1MB)
総合評価・観点別評価・政策別評価・施策項目別評価(P9~36) (PDFファイル: 2.0MB)
調査実施要領・調査用紙(P75~81) (PDFファイル: 1.7MB)
※町の通信簿2019(全ページ一括ダウンロード) (PDFファイル: 12.0MB)
過去の調査結果
- この記事に関するお問い合わせ先