健康・医療
母子の健康
- 子育て支援事業
- 母子健康手帳交付
- 1歳6カ月児 健康診査
- 幼児個別歯科健康診査
- 3歳児 健康診査
- 妊産婦保健事業
- 乳児期の健康診査(個別)
- 子どもの予防接種
- 特定不妊治療費補助金事業
- 不妊専門相談センター・不育症相談窓口
- 授乳相談会
- 新生児聴覚検査(個別)
- 2歳6カ月児教室
- 子育てほっと相談(旧:マタニティ&ママのほっと広場)
- 乳幼児集団健診での感染症対策について
- 【妊婦の方々へ】新型コロナウイルス感染症対策
- 妊娠SOSテレフォン
- HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)のキャッチアップ接種について
- これまでに子宮頸がんワクチンを自費で接種された方に対する接種費用の助成について
- 子どもの予防接種
- 県外に里帰りし、赤ちゃんの予防接種を希望される方へ
健康推進
- 住民検診
- 特定健康診査・特定保健指導について
- 栄養改善事業(栄養教室 ・ 栄養改善普及講習会 ・ 食生活改善推進員協議会への活動支援 ・ 食育事業への協力)
- あづまね温泉保養施設 ききょう荘
- 休日や夜間に具合が悪くなったら
- 第三次元気はつらつ紫波計画 (紫波町の健康増進計画)
- 紫波町新型インフルエンザ等対策行動計画を公表しています
- 特定不妊治療費補助金事業
- 不妊専門相談センター・不育症相談窓口
- ヒアリに関する情報
- 献血のご案内
- 新型コロナウイルス関連情報
- HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)のキャッチアップ接種について
- これまでに子宮頸がんワクチンを自費で接種された方に対する接種費用の助成について
- 子どもの予防接種
- 令和4年度高齢者用肺炎球菌ワクチン接種を実施します。
- 県外に里帰りし、赤ちゃんの予防接種を希望される方へ