平成28年2月3日「2月おたのしみ会」
平成28年2月3日
しわっせに鬼がやってきた! (2月のおたのしみ会)
朝からお天気も良くおたのしみ会日和!沢山の方がおたのしみ会に来てくれました(*^_^*)
今日は節分! お決まりではありますが、しわっせに鬼がやってきました(T_T)
「泣いてばかりいる子はいないか?」
「いやいやしてる子はいないか?」
さーて、どんな鬼がやってくるのでしょうか…
「金太郎と鬼」
あるところにお相撲の強い金太郎がいました。


そこへ森の熊さんがやってきます。熊さんは相撲で勝負を挑みます!
はっけよーいのこった!
あっさり熊はまけてしまいます。熊は金太郎の子分となり、毎日お相撲の稽古です。
ところ変わってここは鬼が島。
悪さばかりする鬼たちが、今日もしわっせの泣いている子を貰いにやってきました。
「泣く子はいねーか」
「いやいやばかりする子はいねーか」


そこへ金太郎が現れます。
「悪いことばかりする鬼を退治します!」
さあ、相撲勝負だ!まずは子分対決。熊さんと赤鬼どんの対決です。


赤鬼どんの勝ちーぃ。
次は親分対決。金太郎と青鬼どんの対決です。




金太郎の勝ーちぃ!
負けた鬼達は逆切れ!暴れだしました(-.-)


しわっせの子どもたちは、勇気をだして豆をまいて退治します。
「鬼は外。福は内」
鬼たちは豆が大っ嫌い!
参ったー と泣き出しました。

「もう悪いことはしません」

みんなに謝ってゆるしてもらいました。
みんなで豆まきの歌を歌うと、心の中の鬼は退治されました。
鬼たちはお山に帰っていきました。

おしまい
みんなの心の中の鬼もきっと退治できましたね(*^_^*)
今日はほかにもお遊戯やふれ合い遊びをしました。
お遊戯はみんなに先生になってもらい踊ってもらいました(*^_^*)
小さな先生ありがとうございます。




楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
3月のおたのしみ会は3月2日(水曜日)です。
おたのしみに(*^_^*)
(たかりん)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子育て応援センター しわっせ
〒028-3318
岩手県紫波郡
紫波町紫波中央駅前二丁目3-3 (オガールプラザ東棟2階)
電話:019-671-2200 ファクシミリ:019-671-2202
メールでのお問い合わせ