しわっせ すまいる通信

しわっせでは、イベント月間予定や季節の遊び、レシピを紹介するしわっせ通信「すまいる」を発行しています。
過去に発行したものから最新号まで、PDFファイルでご覧いただけます。
令和4年度
2022年すまいる4月号(今月の予定、ひろば利用時のお約束、生活リズムについて等) (PDFファイル: 517.0KB)
2022年すまいる5月号(今月の予定、しわっせってどんなところ?) (PDFファイル: 472.0KB)
令和3年度
2022年すまいる3月号(3月の予定、耳の日、一時預かりについて等) (PDFファイル: 331.8KB)
2022年すまいる2月号(2月の予定、節分について、食事レシピ) (PDFファイル: 415.0KB)
2022年すまいる1月号(1月の予定、食事レシピ、冬にかかりやすい感染症) (PDFファイル: 431.5KB)
2021年すまいる12月号(12月の予定、てこずる2歳児等) (PDFファイル: 383.7KB)
2021年すまいる11月号(11月の予定、じょうずな手の洗い方等) (PDFファイル: 447.6KB)
2021年すまいる10月号(10月の予定、食事レシピ、読書週間、秋は薄着の服装で) (PDFファイル: 400.8KB)
2021年すまいる9月号(ひろば休所のお知らせ、明るく楽しく愉快なしつけ) (PDFファイル: 356.9KB)
2021年すまいる8月号(8月の予定、トイレトレーニング、暑い夏を過ごすために、食事レシピ) (PDFファイル: 389.3KB)
2021年すまいる7月号(7月の予定、子どもは散らかし魔、夏にはやる病気) (PDFファイル: 284.7KB)
2021年すまいる6月号(6月の予定、歯と口の健康習慣、食事レシピ) (PDFファイル: 365.0KB)
2021年すまいる5月号(5月の予定、良いうんちをするために3つの力をつけよう) (PDFファイル: 348.0KB)
2021年すまいる4月号(4月の予定、赤ちゃんにはテレパシーがある?、一時預かりについて) (PDFファイル: 320.0KB)
令和2年度
2021年3月号(3月の予定、おやつレシピ、耳の日、一時預かりのお知らせ) (PDFファイル: 409.8KB)
2021年2月号(2月の予定、食事レシピ、遊びは「生きる力」そのもの) (PDFファイル: 416.8KB)
2021年1月号(1月の予定、常備しておくと便利な便利食品、低温やけど、冬の肌荒れ対策) (PDFファイル: 531.2KB)
2020年12月号(12月の予定、食事レシピ、嘔吐・下痢のケア、年末年始の急病) (PDFファイル: 372.7KB)
2020年11月号(11月の予定、手洗いの仕方、インフルエンザ対策、食事レシピ) (PDFファイル: 459.3KB)
2020年10月号(10月の予定、小麦粉粘土の作り方、目の愛護デー、食事レシピ、読書週間) (PDFファイル: 534.5KB)
2020年9月号(9月の予定、おやつレシピ、薄着の習慣、早寝のためにできること等) (PDFファイル: 516.6KB)
2020年8月号(8月の予定、からだあそび、飛んでけ夏バテ、食事レシピ) (PDFファイル: 572.5KB)
2020年7月号(7月の予定、夏の皮膚トラブル、水分補給、デザートレシピ等) (PDFファイル: 487.3KB)
2020年6月号(6月の予定、食事レシピ、ふれあいあそび) (PDFファイル: 376.0KB)
2020年5月号(5月の予定、脳を育てる朝ごはん、おやつレシピ) (PDFファイル: 342.8KB)
2020年4月号(4月の予定、生活リズムについて、一時預かりについて、おやつレシピ) (PDFファイル: 584.9KB)
令和元年度
2020年3月号(3月の予定、就園・進級へ向けて、一時預かりのお知らせ、料理レシピ) (PDFファイル: 467.9KB)
2020年2月号(2月の予定、免疫力をあげよう、食事レシピ) (PDFファイル: 497.1KB)
2020年1月号(1月の予定、インフルエンザ予防、おやつレシピ) (PDFファイル: 573.5KB)
2019年12月号(12月の予定、嘔吐・下痢について、食事レシピ) (PDFファイル: 428.8KB)
2019年11月号(11月の行事、風邪予防について、おやつレシピ) (PDFファイル: 396.5KB)
2019年10月号(10月の予定、スキンケアについて、おやつ作り) (PDFファイル: 658.9KB)
2019年9月号(9月の行事、防災週間、薄着の励行、ごちそうレシピ等) (PDFファイル: 407.0KB)
2019年8月号(8月の行事、日射病予防、紫外線対策、ごちそうレシピ) (PDFファイル: 548.3KB)
2019年7月号(7月の行事、夏に多い感染症、梅雨の時期の注意点、おかずレシピ) (PDFファイル: 546.6KB)
2019年6月号(6月の行事、朝ごはんは何を食べたらいいの?、おかずレシピ) (PDFファイル: 427.7KB)
2019年5月号(5月の行事、料理レシピ、脳を育てる朝ごはん) (PDFファイル: 467.1KB)
2019年4月号(4月の行事、料理レシピ、一時預かりについて、子どもへの言葉かけについて) (PDFファイル: 584.9KB)
平成30年度
2019年3月号(3月の行事、おやつレシピ、運動発達について、一時預かりについて等) (PDFファイル: 467.9KB)
2019年2月号(2月の行事、料理レシピ、心と脳を育む運動発達について) (PDFファイル: 497.1KB)
2019年1月号(1月の行事、おせち料理レシピ、免疫力を高めよう他) (PDFファイル: 573.5KB)
2018年12月号(12月の行事、おやつレシピ、排便の自立について) (PDFファイル: 428.8KB)
2018年11月号(11月の行事、おやつレシピ、冬の感染症について) (PDFファイル: 396.5KB)
2018年10月号(10月の行事、おやつレシピ、子どもの睡眠についてその2他) (PDFファイル: 658.9KB)
2018年9月号(9月の行事、おやつレシピ、子どもの睡眠について他) (PDFファイル: 407.0KB)
2018年8月号(8月の行事、おやつレシピ、熱中症について他) (PDFファイル: 548.3KB)
2018年7月号(7月の行事、おやつレシピ、夏に流行る病気について他) (PDFファイル: 546.6KB)
2018年6月号(6月の行事、おかずレシピ、食育について他) (PDFファイル: 427.7KB)
2018年5月号(5月の行事、おやつレシピ、レッツゴー広場の紹介他) (PDFファイル: 467.1KB)
2018年4月号(4月の行事、おやつレシピ、一時預かりについて他) (PDFファイル: 584.9KB)
平成29年度
2018年3月号(3月の行事、おやつレシピ、一時預かりについて他) (PDFファイル: 467.9KB)
2018年2月号(2月の行事、おやつレシピ、薬の飲ませ方、風邪予防について他) (PDFファイル: 497.1KB)
2018年1月号(1月の行事、おやつレシピ、旬の食材、食育について他) (PDFファイル: 573.5KB)
2017年12月号(12月の行事、おやつレシピ、風邪とインフルエンザの違い、嘔吐について他) (PDFファイル: 428.8KB)
2017年11月号(11月の行事、おやつレシピ、気をつけよう!冬の感染症他) (PDFファイル: 396.5KB)
2017年10月号(10月の行事、おやつレシピ、目の愛護デー、読書週間他) (PDFファイル: 658.9KB)
2017年9月号(9月の行事、おやつレシピ、防災週間、風邪予防他) (PDFファイル: 407.0KB)
2017年8月号(8月の行事、おやつレシピ、クーラーの使い方、熱中症他) (PDFファイル: 548.3KB)
2017年7月号(7月の行事、おやつレシピ、夏バテ予防、おむつトレーニング他) (PDFファイル: 546.6KB)
2017年6月号(6月の行事、おやつレシピ、乳児ボツリヌス症、虫歯予防デー) (PDFファイル: 427.7KB)
2017年5月号(5月の行事、おやつレシピ、花粉症について、レッツゴー広場) (PDFファイル: 467.1KB)
2017年4月号(4月の行事、おやつレシピ、一時預かり保育について等) (PDFファイル: 584.9KB)
平成28年度
2017年3月号(3月の行事、おやつレシピ、耳の日、一時預かり保育について 他) (PDFファイル: 467.9KB)
2017年2月号(2月の予定、おやつレシピ、節分、寒い時期のけがや病気に注意! 他) (PDFファイル: 771.5KB)
2017年1月号(1月の予定、おやつレシピ、「ハレの日」のごちそう、かぜをひいた時 他) (PDFファイル: 526.5KB)
2016年12月号(12月の予定、免疫力を高めよう、季節のおやつ、インフルエンザと風邪の違い 他) (PDFファイル: 555.0KB)
2016年11月号(11月の予定、今日は何の日、季節のおやつ 他) (PDFファイル: 557.7KB)
2016年10月号(10月の予定、ハロウィン、親子で楽しむ読書、ハロウィンにいかがクッキング 他) (PDFファイル: 571.7KB)
2016年9月号(9月の予定、クッキング、防災週間、お月見 他) (PDFファイル: 785.9KB)
2016年8月号(8月の予定、クッキング、夏バテSTOP、食のことわざ 他) (PDFファイル: 499.4KB)
2016年7月号(7月の予定、クッキング、しっかり水分補給、食中毒にご注意! 他) (PDFファイル: 449.0KB)
2016年6月号(6月の予定、かんたんクッキング、歯磨きのポイント、レッツゴーひろば~ 他) (PDFファイル: 522.9KB)
2016年5月号(5月の予定、食育コーナー、春先のかぜ、ホームページについて 他) (PDFファイル: 499.6KB)
2016年4月号(4月の予定、一時預かりのついて、旬の野菜を使ってクッキング、生活リズム 他) (PDFファイル: 548.9KB)
平成27年度
2016年3月号(3月の予定、おやつメニュー、朝ご飯は大事、しわっせからのお願い、他) (PDFファイル: 517.8KB)
2016年2月号(2月の予定、離乳食の目安、節分、簡単シフォンケーキ、家族みんなでうがい 他) (PDFファイル: 607.3KB)
2016年1月号(1月の予定、簡単パンプキンケーキ、正しい手洗いを、冬にかかりやすい感染症 他) (PDFファイル: 502.3KB)
2015年12月号(12月の予定、冬至、インフルエンザとかぜの違い、下痢の時の食事 他) (PDFファイル: 569.8KB)
2015年11月号(11月の予定、いい歯の日、七五三、保育所の栄養士さんおススメメニュー、他) (PDFファイル: 667.1KB)
2015年10月号(10月の予定、旬の野菜を使ったおやつ、薄着の習慣は~、インフルエンザ対策 他) (PDFファイル: 508.7KB)
2015年9月号(9月の予定、防災の日、秋の味覚、子どもの皮膚のはなし、気管支ぜんそくについて 他) (PDFファイル: 553.4KB)
2015年8月号(8月の予定、気を付けよう水の事故、突然現れるじんましん、栄養士さんのおススメ… 他) (PDFファイル: 664.4KB)
2015年7月号(7月の予定、夏野菜、栄養士さんおススメおやつ、あせもを防ぎましょう 他) (PDFファイル: 563.8KB)
2015年6月号(6月の予定、虫歯予防デー、ギョウ虫予防する、食中毒に注意、レッツゴー広場) (PDFファイル: 496.9KB)
2015年5月号(5月の予定、こどもの日、母の日、リサイクルおもちゃご紹介、ほっこりポエム 他) (PDFファイル: 362.3KB)
2015年4月号(4月の予定、一時預かりのついて、一歳でも花粉症になる?、ほっこりポエム 他) (PDFファイル: 454.0KB)
平成26年度
2015年3月号(3月の予定、3月3日は何の日?、しわっせからのおねがい、一時預かりについて 他) (PDFファイル: 341.4KB)
2015年2月号(2月の予定、離乳食の時間目安、節分、背筋ピンで元気、簡単クッキー 他) (PDFファイル: 460.3KB)
2015年1月号(1月の予定、おしらせ、簡単!だしのとり方、冬にかかりやすい感染症 他) (PDFファイル: 374.3KB)
2014年12月号(12月の予定、おしらせ、食育「ねぎ」、しわっせからのおねがい 他) (PDFファイル: 438.3KB)
2014年11月号(11月の予定、お休みのお知らせ、いい歯の日、健康な体づくり、手作りおもちゃ~他) (PDFファイル: 401.6KB)
2014年10月号(10月の予定、食育、インフルエンザ対策は…、読書の秋) (PDFファイル: 343.4KB)
2014年9月号(9月の予定、ランチタイムのお願い、防災の日、旨みたっぷり離乳食、2歳児の発達~) (PDFファイル: 437.9KB)
2014年8月号(8月の予定、気を付けよう水の事故、食欲が落ちた時にいかが?、1歳児の発達~) (PDFファイル: 465.2KB)
2014年7月号(7月の予定、七夕の日、自然の恵み夏野菜!、0歳児の発達~全身運動について~) (PDFファイル: 391.9KB)
2014年6月号(6月の予定、虫歯予防、食中毒に注意、レッツゴー広場!、しわっせからのおねがい) (PDFファイル: 328.0KB)
2014年5月号(5月の予定、端午の節句、育児相談について、簡単おやつレシピ「チーズケーキ」) (PDFファイル: 364.1KB)
2014年4月号(4月の予定、「しわっせ」について、一時預かりについて、おしらせとおねがい) (PDFファイル: 314.1KB)
平成25年度
2014年3月号(3月の予定、ひなまつり、耳の日、噛むことは大切!、一時預かりについてのおしらせ) (PDFファイル: 340.4KB)
2014年2月号(2月の予定、油断できないかぜ、節分、おやつレシピ「ココアちんすこう」、しわっせからのお願い) (PDFファイル: 481.1KB)
2014年1月号(1月の予定、お正月の由来、お正月遊び、おせち料理「黒豆煮レシピ」) (PDFファイル: 349.1KB)
2013年12月号(12月の予定、冬にかかりやすい感染症、正しい手洗いを、冬至です) (PDFファイル: 440.9KB)
2013年11月号(11月の予定、薄着の習慣は秋からのスタート、七五三、食育、鼻の健康) (PDFファイル: 454.3KB)
2013年10月号(10月の予定、食欲の秋、読書の秋、手作りおもちゃ紹介、おやつレシピ「手作り干し芋」、絵本紹介) (PDFファイル: 336.2KB)
2013年9月号(9月の予定、防災の日、生活リズムは朝から、食育、秋の旬の食べ物、簡単レシピ「れんこん」) (PDFファイル: 373.0KB)
2013年8月号(8月の予定、旬の食材、日射病・熱中症予防のポイント、正しい靴の選び方) (PDFファイル: 427.0KB)
2013年7月号(7月の予定、飛んでけ夏ばて、夏のおすすめメニュー、コップで飲むことが大事 ほか) (PDFファイル: 435.6KB)
2013年6月号(6月の予定、歯と口の健康、どうして虫歯になるの?、食中毒に注意) (PDFファイル: 258.6KB)
2013年5月号(5月の予定、食育だより、一時預かりについて) (PDFファイル: 418.9KB)
2013年4月号(4月の予定、しわっせではこんなことをしています♪、1歳でも花粉症になる?、早寝のためにできること) (PDFファイル: 596.9KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子育て応援センター しわっせ
〒028-3318
岩手県紫波郡
紫波町紫波中央駅前二丁目3-3 (オガールプラザ東棟2階)
電話:019-671-2200 ファクシミリ:019-671-2202