マタニティ&ママのほっと広場
感染拡大防止のため、マタニティ&ママのほっと広場は完全予約制となります。
今後の感染拡大の動向により中止となる場合は、ホームページ・防災アプリでお知らせします。
対象
- 未就学児とその保護者
- 妊婦
内容
- お子さんの計測
- 育児相談
- 妊婦相談
※相談は保健師・栄養士が個別に対応いたします。妊婦相談と、乳幼児の相談を同時に行うことも可能です。
場所:紫波町役場 1階 はつらつホール
持ち物:母子健康手帳(お子さんも一緒に参加される場合は、ミルクやおむつなども必要に応じてお持ちください)
予約について
以下の5つの中から、希望の受付時間を選んでお申し込みください。
9:00/9:30/10:00/10:30/11:00
※混雑を避けるため、各受付時間につき3組限定となります。
※1組の利用時間は最大30分までとなります。
開催日 | 申込期間 |
令和4年6月28日(火曜日) | 6月1日~6月27日 |
令和4年7月26日(火曜日) | 6月28日~7月25日 |
令和4年8月30日(火曜日) | 7月26日~8月29日 |
令和4年9月27日(火曜日) | 8月30日~9月26日 |
令和4年10月25日(火曜日) | 9月27日~10月24日 |
令和4年11月29日(火曜日) | 10月25日~11月28日 |
令和4年12月20日(火曜日) | 11月29日~12月19日 |
令和5年2月7日(火曜日) | 1月10日~2月6日 |
令和5年3月7日(火曜日) | 2月7日~3月6日 |
※申し込みは電話または来所にて、土日祝日を除く8時30分から17時15分までの間にお願いします。
電話:019-672-4522(健康福祉課 母子保健係)
新型コロナウイルス感染症対策について
来庁者とその同居家族について以下に1つでも該当する場合は、参加をお控えいただきます。
- 発熱がある。
- 咳・息苦しさ・だるさなどの体調不良が続いている。
- 新型コロナウイルス感染症患者との接触者として経過観察中である。または、接触者の疑いがある。
- 所属先の保育施設・学校・職場の休園・休校・休業等により、自宅待機している。
また、上記に該当せず広場に参加される場合は、以下にご協力をお願いいたします。
- 当日は必ず自宅で来場される方全員の検温を行ってからお越しください。
- 保護者の方はマスクの着用をお願いいたします。
- 会場にはできるだけ最小の人数でお越しください。ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。
- 衛生面を考慮し、会場内におもちゃや絵本は準備しておりません。
- この記事に関するお問い合わせ先