「食べ方相談会」開催のお知らせ最終更新日:2025年06月02日
何をどれだけ食べたらいいか、一人ひとりの生活スタイルに応じて食事のアドバイスをします。
気軽にご相談ください。
◆日 時:8月5日(火)、10月2日(木)、12月22日(月)
①9時 ②10時 ③11時
※申し込みの際にご希望の日にちと時間をお伝えください。
◆場 所:役場1階 はつらつホール
◆定 員:3日間とも①②③各3人
◆持ち物:健康診断結果票 等
◆申込方法:開催日の1週間前までに、電話でお申し込みください。
気軽にご相談ください。
◆日 時:8月5日(火)、10月2日(木)、12月22日(月)
①9時 ②10時 ③11時
※申し込みの際にご希望の日にちと時間をお伝えください。
◆場 所:役場1階 はつらつホール
◆定 員:3日間とも①②③各3人
◆持ち物:健康診断結果票 等
◆申込方法:開催日の1週間前までに、電話でお申し込みください。
このページに関するお問い合わせ
生活部 健康福祉課 健康係
健康推進
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
「食べ方相談会」開催のお知らせ
ウォーキングしませんか?
熱中症に注意しましょう!
令和7年度 知って実践!栄養教室~食生活改善推進員養成講座~ 受講者募集
感染症流行情報
元気はつらつメンバーズ養成講座
胃がん検診
婦人検診
令和7年度 成人歯科健康診査
健康手帳がダウンロードできます
成人検診(集団検診)
健康づくり
献血のご案内
紫波町保健指導相談員の登録募集について
紫波町保健活動支援員の登録者募集について
元気はつらつ白書を作成しました
岩手県県央保健所ではHIV等の抗体検査を行っています。
紫波町栄養指導員登録募集について
医療用補整具購入費補助のご案内
救急医療の適正な受診のために
栄養改善事業(栄養教室 ・ 栄養改善普及講習会 ・ 食生活改善推進員協議会への活動支援 ・ 食育事業への協力)
休日や夜間に具合が悪くなったら
第三次元気はつらつ紫波計画 (紫波町の健康増進計画)
紫波町新型インフルエンザ等対策行動計画を公表しています
元気はつらつアンケートの結果をお知らせします。