シニアのためのスローライフ・ヨガ♪
「シニアのためのスローライフ・ヨガ♪」を開催します!
「寒くて運動したくない」という方!ぜひ、暖かい場所でヨガライフ始めてみませんか?
初心者大歓迎!参加費無料!
- 内容
ヨガの実技 - 講師
ヨガインストラクター 坂本 智恵美 氏 - 会場
紫波町役場1階 はつらつホール - 対象・定員
紫波町在住者 各時間帯15名程度(概ね65歳以上) - 日時
1回目:12月 5日(木)
2回目:12月16日(月)
3回目: 1月21日(火)
4回目: 1月30日(木)
5回目: 2月 6日(木)
6回目: 2月27日(木) 全6回コース開催 - 時間
午前の部:10時00分~11時30分(受付開始 9時45分)
午後の部:13時15分~14時45分(受付開始 13時00分) - 持ち物
飲料水・汗拭きタオル
すでにヨガマットをお持ちの方はご持参ください - 服装
運動しやすい服装 - 申し込み
健康福祉課 健康係(内線:1342)へお電話でお申し込みください。定員になり次第、受付を終了いたします。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
健康推進
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
健康手帳交付終了のお知らせ
婦人検診のご案内
シニアのためのスローライフ・ヨガ♪
成人検診(集団検診)のご案内(令和6年11月13日更新)
健康づくり
胃がん検診のご案内
献血のご案内
紫波町保健指導相談員
成人歯科健康診査のご案内
紫波町保健活動支援員の登録者募集について
元気はつらつ白書を作成しました
岩手県県央保健所ではHIV等の抗体検査を行っています。
紫波町栄養指導員
医療用ウィッグ購入費補助のご案内(令和6年6月18日更新)
救急医療の適正な受診のために
栄養改善事業(栄養教室 ・ 栄養改善普及講習会 ・ 食生活改善推進員協議会への活動支援 ・ 食育事業への協力)
休日や夜間に具合が悪くなったら
第三次元気はつらつ紫波計画 (紫波町の健康増進計画)
紫波町新型インフルエンザ等対策行動計画を公表しています
元気はつらつアンケートの結果をお知らせします。