マイナポイント申込支援を行っています

マイナポイントがもらえるマイナンバーカードの申請期限は令和5年2月末日まで!

マイナンバーカードの申請はお早めに!!


【マイナポイントってなに?】

マイナンバーカードを使って申込み、付与条件を満たした場合、最大20,000円分のポイントが受け取れます。申込みにはキャッシュレス決済サービス(※)が必要です。

※QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカードなどのことです。

ポイントについて

【申込期限】

 マイナポイントの申込みは5月末までです。

マイナポイント付与条件一覧
  付与ポイント 付与方式
選択した決済サービスの利用・チャージ金額に応じて

最大5,000 円分

プレミアム方式ポイント付与率25%
(チャージまたはお買い物)

健康保険証としての利用申込み 7,500円分 直接付与方式
公金受取口座の登録完了 7,500円分 直接付与方式

・プレミアム方式とは、ご自身で選んだキャッシュレス決済サービスでチャージ又はお買い物をすることでポイントが25%付与されます。

・直接付与方式とは、チャージや利用金額に関係なく、直接ポイントを付与する方式です。

 

申込みの際に必要な持ち物

1.マイナンバーカード

2.暗証番号(数字4桁)

      ※暗証番号をお忘れの場合は、役場町民課窓口で暗証番号の再設定を行うことが必要になります。

3.ポイント付与希望のキャシュレス決済サービス(本人名義)

    (電子マネー、プリペイドカード、クレジットカード、スマートフォン等)

      ※決済サービスによっては事前に登録が必要なものがあります。

4.口座番号・支店名がわかる通帳またはキャッシュカード等

対象となる決済サービス

マイナポイントの申込み方法

マイナポイント手続きスポット こちらでもポイントの申込みは可能です。

 

町ではマイナポイントの申込み支援を行っています。

【受付時間】午前8時30分から午後5時15分

支援窓口が混み合い、お待ちいただく場合がございます。時間に余裕をもってお越しください。

お問い合わせ先

【お問合せ】

マイナポイントに関すること       商工観光課    019-672-2111 内線2213

マイナンバーカードに関すること 町民課住民係 019-672-2111 内線1270~1273