酒のまち紫波の推進と旧水分小学校の活用に関する意見交換会を開催します
町では、町内の酒産業を生かし、個性あふれるまちづくりを目指すため、「酒のまち紫波推進ビジョン」を令和4年3月に策定しました。
現在、その酒のまち紫波を目指していくための推進拠点として「(仮称)酒の学校」の整備を検討していることから、その内容について地域住民の皆様にご説明し、意見交換を行いたいと考えております。
お誘い合わせのうえ、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日時
令和4年6月12日(日曜日)10:00~11:30
場所
旧水分小学校体育館
内容
10:00~10:30 酒のまち紫波と(仮称)酒の学校の構想に関する説明会
10:30~11:00 酒のまち紫波に関わる民間事業者、市民による事例発表
11:00~11:30 意見交換
※意見交換会終了後から13:00頃まで「図書譲渡会」を開催します。
※詳細は下記の案内チラシをご覧ください。
酒のまち紫波推進ビジョンとは?
- この記事に関するお問い合わせ先