紫波町職員採用試験(R5年10月1日採用)を実施します
この試験は、令和5年10月1日に採用予定の紫波町職員採用候補者を決めるために行うものです。
職種・採用予定人数・受験資格
一般事務A
1名次の(1)(2)の資格を満たす者
(1)平成5年4月2日以降に生まれた者で、高校以上(大学、短期大学を含む)を卒業したもの
(2)普通自動車第一種運転免許(AT限定可)を有する者
一般事務B(歴史文化調査担当)
1名次の(1)(2)(3)の資格を満たす者
(1)昭和48年4月2日以降に生まれた者で、高校以上(大学、短期大学を含む)を卒業した者
(2)普通自動車第一種運転免許(AT限定可)を有する者
(3)地域史編集または編纂、もしくは執筆の経験がある者(2冊以上)
土木技師
1名次の(1)(2)の資格を満たす者
(1)以下①、②のいずれかの者
①昭和63年4月2日以降に生まれた者で、土木の専門科目を履修し高校以上(大学、短期大学、専門学校での専門課程の履修を含む)を卒業し、かつ以下の期間土木施工に関する実務経験のある者
・大学卒…1年以上
・短期大学(または5年制高等専門学校)卒…2年以上
・高校卒…3年以上
②昭和63年4月2日以降に生まれた者で、高校以上(大学、短期大学等を含む)を卒業し、かつ以下の期間土木施工に関する実務経験のある者
・大学卒…1年6か月以上
・短期大学(または5年制高等専門学校)卒…3年以上
・高校卒…4年6か月以上
(2)普通自動車第一種運転免許(AT限定不可)を有する者
受付期間
令和5年5月26日(金)から6月26日(月)まで受付時間は、午前8時30分から午後5時まで
(土曜日、日曜日、祝日を除く。郵送の場合も6月26日午後5時必着)
受験手続
本ページに添付の受験案内を熟読のうえ、エントリーシートに必要事項を記入し総務課職員係へ提出。(一般事務Bは、受験案内に記載している必要提出書類を別途提出。郵送可。)
試験日・会場
(1)第1次試験エントリーシート内文章課題(受験案内に記載の方法により、受験申込時に提出)
(2)第2次試験
令和5年7月16日(日)予定 紫波町役場
(3)第3次試験
令和5年8月5日(土)予定 紫波町役場
各種ダウンロード資料
次の各資料をダウンロードの上、必要事項を入力してお申し込みください。【受験案内】
令和5年度紫波町職員採用試験(R5年10月1日採用)受験案内(PDF)
【エントリーシート】
●一般事務A:R5(1)A_紫波町職員採用試験エントリーシート
●一般事務B:R5(1)B_紫波町職員採用試験エントリーシート
●土木技師 :R5(1)土木_紫波町職員採用試験エントリーシート