第3期紫波町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)に係る意見を募集します

 「紫波町まち・ひと・しごと創生総合戦略」は、わが国における少子高齢化や人口減少などの解決を図り、地域課題の解決や魅力向上に向けた取組を推進するため、「まち・ひと・しごと創生法」第10条の規定に基づき策定するものです。
 このたび、令和7年度から令和11年度を計画期間とする「第3期紫波町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」を作成したことから、町民の皆さまから広くご意見をいただきたく、意見公募を実施いたします。

【名称】
 第3期紫波町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)

【意見公募期間】
 令和7年1月9日(木)から令和7年1月30日(木)まで

【対象】
 町内に在住または在勤・在学の人

【閲覧書類】
 ・第3期紫波町まち・ひと・しごと創生総合戦略(素案)  PDF
 ・第3期紫波町まち・ひと・しごと創生総合戦略(概要版) PDF

【閲覧場所】
 ・紫波町役場2階 企画課窓口
 ・紫波町図書館
 ・中央公民館
 ・各地区公民館

【意見の提出方法】
 住所、氏名、意見を記入の上、次のいずれかの方法で提出してください。
 町外在住の方は、在勤、在学など町との関わりをご記入ください。
 ・役場企画課へ直接持参
 ・郵送
 ・FAX
 ・Eメール

【意見の提出先】
 紫波町 企画総務部 企画課 総合政策係(紫波町役場2階)
 〒028-3392 岩手県紫波郡紫波町紫波中央駅前二丁目3番地1
 FAX:019-672-2311
 Eメール:kikaku@town.shiwa.iwate.jp

【意見記入用紙】
 ・意見記入用紙  PDF】【Word
 ※意見の提出様式は任意(自由)となりますので、上記以外の様式にご記入いただき、ご提出いただいても構いません。なお、電話による意見は受付できませんのでご了承ください。


 

このページに関するお問い合わせ

企画総務部 企画課 総合政策係

〒028-3392

岩手県紫波郡

紫波町紫波中央駅前二丁目3-1

電話:019-672-6884(直通)

メールでのお問い合わせ