ITサポートコーナー(毎週金・土曜日 午前10時~午後4時 情報交流館2階ITスタジオ)/紫波町
- 開催場所・会場
- 情報交流館 2階 ITスタジオ
- 開催日・期間
- 毎週金曜日、土曜日 午前10時~午後4時
- イベントの種類分野
- イベント・行事 / 催し , 相談
内容 |
IT無料相談情報交流館2階のITスタジオでは、毎週金曜日と土曜日にスタッフが常駐し、「ITサポートコーナー」として皆さんからのパソコンやスマートフォンの操作などの相談に応じています。 スタッフは、相談者が自分で問題を解決できる知識を身に付けられるよう、アドバイスで対応します。 デジタルものづくり体験(オガールラボ)レーザーカッターや3Dプリンターなどデジタルものづくりの機械を無料で体験できます。使い方は常駐スタッフが指導しますので、初めての人でも安心です。 レーザーカッターレーザーカッターは紙、木材、布などを正確にカットできます。 3Dプリンター3Dプリンターでは自分で設計をすると小さなプラスチックフィギュアなども作成できます。
この他、市民活動を対象にしたプリント作業(有料)やITに興味のあるサークル支援なども行っています。 IT機器の初歩的な相談から、デジタルものづくりまで体験できるITサポートコーナーに一度出かけてみませんか。 |
---|---|
費用 |
・相談無料、デジタルものづくり体験無料、見学自由(一部講座等において材料実費) ・プリンタ料金(インクジェット印刷)長尺印刷
定型印刷 (A4,A3)
|
問い合わせ先 |
NPO法人ゴーフォワードジャパン 電話080-9257-5806(電話対応は開設時間のみ) |
トピックス
令和4年度保育所入所申込受付のご案内/紫波町
日詰商店街が「はばたく商店街30選」2021に選定されました/紫波町
姉妹都市PRお土産「まん福」/紫波町
ウリドキ株式会社と株式会社エルテスと包括連携協定を締結しました。(令和4年3月30日)/紫波町
民間事業者と連携して不用品のリユースを推進します/紫波町
株式会社吉本・オガール地方創生アカデミー及び内閣府地方創生推進事務局と連携協力協定を締結しました(令和4年6月28日)/紫波町
文化庁「地域の伝統行事等のための伝承事業 (公開支援)」について/紫波町
農業委員・農地利用最適化推進委員の募集/紫波町
紫波町病児保育事業/紫波町
市民活動補償制度(市民活動保険)のご案内/紫波町
ITサポートコーナー(毎週金・土曜日 午前10時~午後4時 情報交流館2階ITスタジオ)/紫波町
まちかど掲示板への皆さんからの投稿をお待ちしております/紫波町
紫波町史電子データの公開/紫波町
紫波っ子サイエンス教室/紫波町
紫波町文化財マップについて/紫波町
紫波町ファミリーサポートセンター事業/紫波町
防災情報等地域情報配信サービス開始のお知らせ/紫波町
胡堂・あらえびす大賞 読書・音楽感想文集を公開します/紫波町
いわて花巻空港運航情報/紫波町
デマンド型乗合バス「しわまる号」/紫波町
新型コロナウイルス関連情報/紫波町
【新型コロナワクチン】新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(令和5年9月20日時点)/紫波町