令和7年度起業家塾@もりおか(後期)を開催します!最終更新日:2025年10月02日
紫波町では、盛岡市、滝沢市、矢巾町と共催で、起業を目指す方や起業して間もない方のために「起業家塾@もりおか(後期)」を令和7年10月から11月にかけて開催します。
1 日時 令和7年10月22日(水)から11月26日(水)まで、全6回 18:30~20:30
2 場所 盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)(盛岡市上田4丁目3−5、岩手大学理工学部構内)
3 対象 盛岡市、滝沢市、紫波町若しくは矢巾町に在住、通勤又は通学している方で、
・起業や創業を考えている方
・新規事業を考えている方(既に事業を行っている方でも可能)
4 講師
(1) メイン講師: Office SUGOROKU合同会社 代表 渡辺 和義 氏
(2) 資金調達関係:日本政策金融公庫盛岡支店 融資第一課長 森 貴行 氏
(3) 先輩起業家講話:アトリエキミー 代表 横澤 紀美恵 氏
5 内容及び申込先 盛岡市HP参照⇒https://www.city.morioka.iwate.jp/jigyousha/shien/sangyokasseika/1017559.html
6 申込期限 令和7年10月13日(月・祝)
各種支援制度について
「起業家塾@もりおか」の卒塾生は下記の支援制度を利用することができます。
・会社設立時の登録免許税の軽減措置
・日本政策金融公庫の創業融資制度の要件緩和・新規開業支援資金の貸付利率の引き下げ
など。
※支援制度を利用するためには市町村への手続きが必要です。詳しくは起業・創業を予定している市町村にお問い合わせください。
1 日時 令和7年10月22日(水)から11月26日(水)まで、全6回 18:30~20:30
2 場所 盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)(盛岡市上田4丁目3−5、岩手大学理工学部構内)
3 対象 盛岡市、滝沢市、紫波町若しくは矢巾町に在住、通勤又は通学している方で、
・起業や創業を考えている方
・新規事業を考えている方(既に事業を行っている方でも可能)
4 講師
(1) メイン講師: Office SUGOROKU合同会社 代表 渡辺 和義 氏
(2) 資金調達関係:日本政策金融公庫盛岡支店 融資第一課長 森 貴行 氏
(3) 先輩起業家講話:アトリエキミー 代表 横澤 紀美恵 氏
5 内容及び申込先 盛岡市HP参照⇒https://www.city.morioka.iwate.jp/jigyousha/shien/sangyokasseika/1017559.html
6 申込期限 令和7年10月13日(月・祝)
各種支援制度について
「起業家塾@もりおか」の卒塾生は下記の支援制度を利用することができます。
・会社設立時の登録免許税の軽減措置
・日本政策金融公庫の創業融資制度の要件緩和・新規開業支援資金の貸付利率の引き下げ
など。
※支援制度を利用するためには市町村への手続きが必要です。詳しくは起業・創業を予定している市町村にお問い合わせください。