令和3年6月16日「水時計作りvol.2」/紫波町最終更新日:2023年03月29日
好評いただいた「水時計作り」イベント、2回目を開催しました!
きれいなビーズと色水が涼しげで、今の季節にピッタリのおもちゃです。
今回はどんなオリジナル水時計ができるかな~?
まずはペットボトルにビーズやスパンコールを入れます。
「きれいなビーズがいっぱい。どれを入れようかな」
お兄さん、お姉さんは自分でビーズをつまんで入れています。ビーズが逃げないように…。小さいビーズですが、指先を上手に使っていますね。
好きな色の水を入れたら、2つのペットボトルを接着剤でくっつけます。難しいから、先生にお手伝いさせてね。
水時計完成!
自分で作ったオリジナル水時計。いつまでも見ていられます。
「ぼくは黄色の水時計だよ。お母さんと一緒に作ったんだ。」
お家でたくさん遊んでくださいね。
今回もあっという間に満員となった「水時計作り」でした。
参加してくれたみなさん、ありがとうございました。
令和3年度
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択