令和5年10月24日「公園に行きましょうvol.2」最終更新日:2023年11月06日
公園に着いて全員が一番初めに向かったのは砂場でした!スコップで砂を掘ったり、バケツに砂を入れてひっくり返したりなど、集中して遊んでいました。自分の足に砂をかけてダイナミックに遊ぶお友だちもいましたが、それを微笑ましく見ているお母さんの姿勢がとても素敵でした✨
しゃぼん玉あそびも人気で、お家の方やスタッフが大きいしゃぼん玉を作ると、声を出して喜んでいました。それを見て自分で挑戦!しゃぼん玉が飛んでいくと大喜びで、繰り返し楽しんでいました。いつもはお家の方と一対一で遊ぶことが多いと思いますが、お友だちが遊ぶ姿をじっと見たり、遊んでいるところに近付いて同じことをしてみたりなど、お友だちに関わってみようとする姿も見られました。
最後にみんなでかけっこをしてから帰りました。おみやげとして用意していたペットボトルで作ったスコップとバケツを見せた途端、周りに集まり、どれにしようか悩む姿も可愛らしかったです💛砂あそびが好きなお友だちが多かったので、たくさん使って遊んでくださいね!参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
令和5年度
令和6年3月11日「ミニお楽しみ会」&14日・15日「双眼鏡」製作
令和6年2月6日「ミニお楽しみ会」&29日・3月1日「ゆらゆらおひなさま」製作
令和6年2月14日「プルトイ作り」
令和6年1月16日「ミニお楽しみ会」&2月1日・2日「新聞紙ねじりおに」製作
令和6年1月26日「節分祭」
令和6年1月18日「水時計作りvol.3」
令和5年12月20日「クリスマス会」
令和5年12月11日・12日「クリスマスリース」製作&13日「ミニお楽しみ会」
令和5年12月5日「アロマポット作り」
令和5年11月29日「食育講座vol.2 離乳食後期~幼児食」
令和5年11月27日・28日「ハリネズミさん」製作&10日ミニお楽しみ会
令和5年11月7日「ボディケア講座」
令和5年10月27日・31日「ふわふわリンゴボール」製作
令和5年10月24日「公園に行きましょうvol.2」
令和5年10月13日「ハロウィンイベント」
令和5年10月2日「親子運動あそび講座vol.2」
令和5年9月21日・22日「トンボのめがね」製作&20日「ミニお楽しみ会」
令和5年9月25日「親子運動あそび講座vol.1」
令和5年9月12日「小麦粉粘土を作って遊ぼう」
令和5年8月24日・25日「くるくるUFO」製作
令和5年8月8日「音に親しんであそぼう」
令和5年7月20日・21日「紙コップおばけ」製作&24日「ミニお楽しみ会」
令和5年6月29日・30日「七夕リース製作」
令和5年7月4日「わくわく★水あそび」
令和5年7月6日「食育講座~離乳食~」
令和5年6月26日「水時計作りvol.2」
令和5年6月14日「センサリーバッグ作り」
令和5年5月31日「水時計作り」
令和5年5月25日「公園に行きましょう!」
令和5年5月18日・19日「プルトイあおむし」制作&24日「ミニお楽しみ会」
令和5年4月27日・28日「こいのぼり」制作