令和6年3月11日「ミニお楽しみ会」&14日・15日「双眼鏡」製作最終更新日:2024年03月28日
「りんごコロコロ」の手遊びをみんなで楽しんだあと、「ぴょーん」の絵本を読みました。色々な生き物が次々にジャンプをするお話しです。小さいお友だちが多かったので、「ぴょーん」のかけ声に合わせて、おうちの方に高い高いをしてもらい、ジャンプをしている気分に!
絵本を通して、親子で触れ合うのも楽しいですね♡
3月の製作は「双眼鏡」でした。
トイレットペーパーの芯にカラーセロファンを貼ってレンズを作り、外側は折り紙や紙テープなどを貼り飾り付けました。左右別々なカラーセロファンを貼り、覗いた時の色の変化を楽しんだり、外側に貼る折り紙や紙テープの色合いにこだわったりと楽しそうに作っていました。出来上がった双眼鏡に紐をつけると首からかけ嬉しそうに覗いていました。
令和5年度
令和6年3月11日「ミニお楽しみ会」&14日・15日「双眼鏡」製作
令和6年2月6日「ミニお楽しみ会」&29日・3月1日「ゆらゆらおひなさま」製作
令和6年2月14日「プルトイ作り」
令和6年1月16日「ミニお楽しみ会」&2月1日・2日「新聞紙ねじりおに」製作
令和6年1月26日「節分祭」
令和6年1月18日「水時計作りvol.3」
令和5年12月20日「クリスマス会」
令和5年12月11日・12日「クリスマスリース」製作&13日「ミニお楽しみ会」
令和5年12月5日「アロマポット作り」
令和5年11月29日「食育講座vol.2 離乳食後期~幼児食」
令和5年11月27日・28日「ハリネズミさん」製作&10日ミニお楽しみ会
令和5年11月7日「ボディケア講座」
令和5年10月27日・31日「ふわふわリンゴボール」製作
令和5年10月24日「公園に行きましょうvol.2」
令和5年10月13日「ハロウィンイベント」
令和5年10月2日「親子運動あそび講座vol.2」
令和5年9月21日・22日「トンボのめがね」製作&20日「ミニお楽しみ会」
令和5年9月25日「親子運動あそび講座vol.1」
令和5年9月12日「小麦粉粘土を作って遊ぼう」
令和5年8月24日・25日「くるくるUFO」製作
令和5年8月8日「音に親しんであそぼう」
令和5年7月20日・21日「紙コップおばけ」製作&24日「ミニお楽しみ会」
令和5年6月29日・30日「七夕リース製作」
令和5年7月4日「わくわく★水あそび」
令和5年7月6日「食育講座~離乳食~」
令和5年6月26日「水時計作りvol.2」
令和5年6月14日「センサリーバッグ作り」
令和5年5月31日「水時計作り」
令和5年5月25日「公園に行きましょう!」
令和5年5月18日・19日「プルトイあおむし」制作&24日「ミニお楽しみ会」
令和5年4月27日・28日「こいのぼり」制作