【内水面】外来魚の放流・再放流の禁止
最終更新日:2025年03月11日
特定外来生物であるオオクチバス、コクチバス、ブルーギル等をダム湖や調整池等へ放流することは「外来生物法」により禁止されています。
違反した場合、最高で個人の場合3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金、法人の場合1億円以下の罰金が科されます。
再放流(キャッチ&リリース)も禁止されています
岩手県内では、岩手県内水面漁場管理委員会指示によって、捕獲したバス等を生かしたままその場へ放す再放流(キャッチ&リリース)も禁止されています。釣り上げたブラックバス等外来魚については、釣り場に放置せず、各々の責任において持ち帰り、適切に処理するよう、お願いいたします。