紫波町 クールシェアスポットについて
最終更新日:2024年08月19日

 クールシェアとは 

「クールシェア」という家庭や地域で楽しみながら節電にもなる取り組みを呼び掛けています。
「クールシェア」とは夏の暑い日、家の電気の半分以上をエアコンが使っています。そこで個人によるエアコンの利用を控え、涼しい場所にみんなで集まってシェアするのが「クールシェア」です。


 

 紫波町内のクールシェアスポットは 
紫波町内では以下の場所が「いわてクールシェアスポット」として登録されています。

紫波町情報交流館
紫波町図書館
野村胡堂・あらえびす記念館
ラ・フランス温泉館/ホテルゆらら


県内のクールシェアスポットは、「いわてクールシェアスポット<外部リンク>」で確認できます。


クールシェアリーフレット


 いわてクールシェアスポットに登録するには 

岩手県地球温暖化防止活動推進センターにおいて、「いわてクールシェアスポット」の募集を行っています。

公共施設のみならず、民間の滞在型施設や商業施設も登録できますので、クールシェアの取り組みに賛同いただける事業者はぜひ、お申し込みください。

 申込方法、申込先 
岩手県のホームページ「いわてクールシェアスポット」にでかけよう!<外部リンク>から申込書をダウンロードし、岩手県地球温暖化防止活動推進センターへお申し込みください。

このページに関するお問い合わせ

産業部 地球温暖化対策課 地球温暖化対策係

〒028-3392

岩手県紫波郡

紫波町紫波中央駅前二丁目3-1

電話:019-613-5003(直通)

メールでのお問い合わせ