紫波町温泉保養公園再整備基本構想等作成支援業務委託公募型プロポーザルの実施について最終更新日:2025年04月25日
紫波町温泉保養公園の再整備に向けて
町が平成9年に設置した温泉保養公園について、開業から30年弱が経過したラ・フランス温泉館及び研修産業館ホテル湯楽々は施設の老朽化が進行しています。また、社会情勢の変化やライフスタイルの多様化により健康の概念や観光の在り方は大きく変化しており、温泉保養公園の存在意義を再定義する必要性が高まっています。このことから、町では温泉施設の改修及び公園部分の再整備に向けた検討を進めています。
1 業務名
紫波町温泉保養公園再整備基本構想等作成支援業務委託
2 目的
町が令和6年度に策定した「あづまねエリアブランディングビジョン」に基づき、これまで実施してきた各種調査の結果を踏まえ、温泉保養公園の再整備に向けた具体的なロードマップとなる基本構想等を作成することを目的とする。
3 業務期間
契約締結日から令和8年2月27日まで
4 見積限度額
5,500,000円(消費税及び地方消費税含む)
5 対象施設
(1)名称 紫波町温泉保養公園
(2)所在地 岩手県紫波郡紫波町小屋敷字新在家及び上松本字内方
(3)施設概要
①ラ・フランス温泉館
②ラ・フランス温泉研修産業館
③クアパーク ラ・フランス(公園部分)
→現時点では、第1段階として①②の改修、第2段階として③の再整備を想定している。
6 主なスケジュール
令和7年4月25日(金) 申込関係書類配布開始(町HP掲載)
令和7年5月9日(金) 参加申込書等及び質疑の受付締切
令和7年5月13日(火) 質疑の回答
令和7年5月15日(木) 企画提案書等の提出期限
令和7年5月22日(木) 選定委員会の開催(プレゼンテーション審査)
令和7年5月末予定 最優秀提案事業者の決定
令和7年5月末予定 最終見積徴取及び契約締結
7 実施要領等
8 参考資料等
なお、基本構想(案)の作成にあたっては、以下の資料を参考にして検討を進めてください。