公的資金補償金免除繰上償還に係る公営企業経営健全化計画及び執行状況最終更新日:2023年03月29日
1 公的資金補償金免除繰上償還に係る公営企業経営健全化計画の公表について
地方公共団体の厳しい財政状況を踏まえ、過去に国など公的機関から高い金利で借りた地方債を繰り上げて返済することが認められました。
通常、公的資金を償還期限前に繰上償還する場合、借り手、貸し手双方にとって損得がないようにするため、後年度の利子相当額の補償金を支払う必要がありました。そのため、繰上償還を行ったとしても効果が十分ではありませんでした。
公的資金補償金免除繰上償還では、抜本的な行政改革・事業見直しを行う等の経営改革の実践を前提としてこの補償金が免除されます。
なお、この繰上償還は臨時特例措置として平成20年度から平成21年度まで認められたものですが、継続して実施することが認められたため、平成24年度まで延長となったものです。
(1) 期間
臨時特例措置:平成20年度から平成21年度まで
延長措置:平成22年度から平成24年度まで
(2) 対象
平成20年度 金利6%以上7%未満の旧資金運用部資金
平成21年度 金利5%以上6%未満の旧資金運用部資金
平成22年度 金利6.3%以上の旧資金運用部資金
(3) 要件
公営企業経営健全化計画の承認
当町においてもこの制度を活用することとし、公共下水道事業について公営企業経営健全化計画を策定し総務大臣及び財務大臣から承認されましたので、公表いたします。
平成20年11月28日承認 公的資金補償金免除繰上償還に係る公営企業経営健全化計画 (PDFファイル: 425.3KB)
平成22年12月17日承認 公的資金補償金免除繰上償還に係る公営企業経営健全化計画 (PDFファイル: 264.4KB)
2 公営企業経営健全化計画の執行状況について
計画目標値に対する執行状況を公表しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
下水道事業関連
紫波町上下水道耐震化計画(下水道)
紫波浄化センターに係る化学物質管理計画の策定について
業務状況の公表
公共下水道区域に係る仮の水準点設定と水路断面及び流下方向調査資料の公表
浄化槽処理促進区域の指定について
紫波町公共下水道雨水管理総合計画の公表
循環型社会形成推進地域計画の事後評価を公表します
紫波町下水道業務継続計画(下水道BCP)の改訂について
紫波町下水道ストックマネジメント計画の改定について(第2回)
決算状況
下水道事業会計統合報告書
管理型浄化槽PFI事業モニタリング
紫波町下水道事業の経営比較分析表の公表
過去の業務状況
紫波町の下水道事業
下水道の経営戦略の改定について
下水道事業過去の計画等
「下水道維持管理サービス向上のためのガイドライン」に基づく業務指標
公的資金補償金免除繰上償還に係る公営企業経営健全化計画及び執行状況
社会資本総合整備計画
地域再生計画