節水にご協力ください(岩手中部水道企業団からのお知らせ)
最終更新日:2025年08月01日

節水にご協力ください

今年は、降水量が少なく気温が高いため、当企業団の水源であるダムや河川の水が少ない状態になっており、今後の水不足が心配されます。
水道をご利用の皆様には、節水へのご理解とご協力をお願いします。

ご家庭でできる節水方法の例

使用目的 節水方法
洗濯 ・洗濯はまとめて行い回数を減らす。
・お風呂の残り湯を使用する。
お風呂・シャワー ・シャワーはこまめに止水する。
・浴槽のお湯張りはちょうど良い量を意識する。
キッチン ・油汚れはキッチンペーパーなどで拭き取る。
・ため洗いをする。
洗面所・トイレ ・洗顔は洗面器を使う、歯磨きはコップで口をすすぐ。
・水洗トイレの大小レバーを使い分ける。

蛇口から1分間水を流し続けた場合の水量は、およそ12リットルになります。

普段のちょっとした心がけが節水につながります。
また、熱中症の予防のため、水分補給はこまめに行ってください。



この内容に関する詳細は、以下にお問い合わせください。
岩手中部水道企業団 危機管理センター
TEL 0197-62-4211
ホームページ: https://www.iwatetyubu-suido.jp/13953/