株式会社オガール及び吉本興業ホールディングス株式会社と包括連携協定を締結しました(令和3年11月1日)最終更新日:2023年03月29日
令和4年3月末閉校予定の紫波町立長岡小学校を活用した「ノウルプロジェクト」(地方創生アカデミーの創設)を中心とした地方創生に向けた取り組みを迅速かつ円滑に推進することを目的として包括連携協定を締結しました。
1 協定の名称
紫波町と株式会社オガール及び吉本興業ホールディングス株式会社との包括連携協定
2 目的
「ノウルプロジェクト」(地方創生アカデミーの創設)を中心とした地方創生に向けた取り組みの迅速かつ円滑な推進
3 連携・協力事項
(1) 「地域産業の振興」に関すること
(2) 「地方創生人材の確保・育成」に関すること
(3) 「文化の振興」に関すること
(4) 「その他地域の活性化、町民サービスの向上」に関すること
4 締結日 令和3年11月1日
協定締結後の株式会社よしもとエリアアクション泉正隆代表取締役社長、熊谷泉町長、株式会社オガール岡崎正信代表取締役(左から)
アンダーエイジのお二人、よしもとエリアアクション泉代表、熊谷町長、オガール岡崎代表、地域再生プロデューサーの清水義次氏、雑誌「経済界」元編集長の古賀寛明氏(左から)

ノウルプロジェクトのイメージ図
協定書に署名する熊谷町長
協定書に署名するオガール岡崎代表
プロジェクトへの想いを語る熊谷町長
記者会見場で紹介した町の特産品
- この記事に関するお問い合わせ先
連携協定
株式会社まつやと包括連携協定を締結しました(令和6年6月12日)
PFUブルーキャッツと包括連携協定を締結しました(令和3年7月27日)
第一生命保険株式会社と包括連携協定を締結しました(令和3年8月3日)
PFUブルーキャッツによる表敬訪問・出前授業をいただきました
株式会社オガール及び吉本興業ホールディングス株式会社と包括連携協定を締結しました(令和3年11月1日)
株式会社ピーシーデポコーポレーションと株式会社エルテスと包括連携協定を締結しました。(令和3年11月22日)
東日本電信電話株式会社と連携協定を締結しました。(令和3年11月26日)
明治安田生命保険相互会社と包括連携協定を締結しました(令和3年12月1日)
東レアローズ男子バレーボール部と包括連携協定を締結しました(令和4年1月11日)
ウリドキ株式会社と株式会社エルテスと包括連携協定を締結しました。(令和4年3月30日)
SOKO LIFE TECHNOLOGY 株式会社と連携協定を締結しました(令和4年6月22日)
株式会社吉本・オガール地方創生アカデミー及び内閣府地方創生推進事務局と連携協力協定を締結しました(令和4年6月28日)
武内製薬株式会社、岩手県立紫波総合高等学校及び岡崎建設Owlsと包括連携協定を締結しました(令和4年8月24日)
ウルシ産業の振興に関する基本協定を締結しました(令和3年7月21日)
明治安田生命様からご寄附をいただきました(令和4年9月21日)
盛岡信用金庫及びNPO法人wizと連携協定を締結しました(令和2年1月28日)
株式会社エルテスと包括連携協定を締結しました(令和2年12月16日)
東北大及び(一社)みんらぼと協定を締結しました(令和元年9月20日)
日本郵便株式会社と包括連携協定を締結しました(令和2年11月17日)
盛岡信用金庫と連携協定を締結しました(令和3年2月17日)
ヤマト運輸株式会社岩手主管支店と包括連携協定を締結しました(令和3年5月19日)
株式会社エルテス様が紫波町に本店を移転しました