(2023)第21回IATふるさとCM大賞応募作品が受賞しました最終更新日:2023年12月28日
2023年度に制作・応募した、紫波町のCM作品が「アイディア賞」を受賞しました。
CM作品について
タイトル「踏み出す町、紫波町」
このCMは、「好きなことや、やりたいことに踏み出せる町」という紫波町の魅力の一面をテーマにしています。
「なにもないと言われがちな町」に疑問を持つ、とある高校生が自転車に乗り、実際に新しいことに挑戦する若い人々のもとへ訪れるという内容です。

今回の映像では、紫波総合高校生徒の皆さんに出演いただいています。
自転車競技部部員の自転車の走りや、演劇部部員によるナレーションにもぜひご注目ください。

その他にも、YOKOSAWA CAMPUS代表の南條亜依さん、与重ぶどう園園主の蒲生庄平さん、地域おこし協力隊の3人に、町内で活躍する若い人々の代表として出演や撮影地の提供にご協力いただきました。
表彰式
12月25日(月曜日)に、紫波総合高校にて表彰式が行われました。
CMに出演した高校生と共に、IATふるさとCM大賞事務局代表者より賞状をいただきました。
「アイディア賞」受賞により、IATチャンネルにてCM作品が年間50回放送されます。


