【最優秀提案者を決定しました】紫波町婚活支援事業企画運営業務 公募型プロポーザルについて最終更新日:2025年10月04日
【9月30日更新】
紫波町プロポーザル選定等委員会における審査の結果、次のとおり最優秀提案者と決定しました。1 提案事業者 1 者
2 最優秀提案者 一般社団法人 日本結婚支援協会
3 評価点数 337 点 ( 400点満点 )
4 選定等委員会委員 企画総務部長 鎌 田 千 市
企画総務部 企画課長 森 川 高 博
企画総務部 企画課 井 上 慧
企画総務部 総務課 小 原 理 華
(8月28日更新)実施要領を一部変更しました。
≪変更箇所≫
12 企画提案書等の提出に関すること
(5)提出部数
変更前:ア 企画提案書 正本1部、副本2部
イ 見積書及び積算内訳書(任意様式) 正本1部、副本2部
変更後:ア 企画提案書 正本1部、副本2部
イ 見積書及び積算内訳書(任意様式) 正本1部、副本2部
ウ 企画提案書の電子データ(CD-R) 1部
※「ウ 企画提案書の電子データ」については、CD-Rに代えて電子メールでの
ファイル提出を可とする
(8月22日更新)実施要領等を一部変更しました。
≪変更箇所≫
・審査委員会日程
変更前:9月25日
変更後:9月29日
【目的】
将来の人口減少対策の一環として、少子化対策や定住化対策が必要となっている。結婚を希望する独身の男女に対して出会いの機会の場を創出するとともに、移住定住の促進等として参加者が町の魅力を体験、発見できる機会となることを目的とする。【業務概要】
1 件 名紫波町婚活支援事業企画運営業務
2 履行内容
仕様書等に記載する婚活支援事業の企画運営など
3 履行期間
契約締結の日から令和8年3月13日まで
【主なスケジュール(予定)】
日 程 | 内 容 |
令和7年8月20日 | プロポーザル実施公告 |
令和7年8月27日 | 質問書(様式5)提出期限 |
令和7年8月29日 | 質問に対する回答 |
令和7年9月3日 午後4時 |
参加表明書(様式1)提出期限 |
令和7年9月8日 | 参加資格確認・確認結果通知 |
令和7年9月17日 午後4時 |
企画提案書等提出期限 |
令和7年9月29日 | 審査委員会審査 ・企画提案書評価 ・優先交渉権者、次順位候補者の選定 |
令和7年9月下旬 | 優先交渉権者等の決定、審査結果通知・公表 |
令和7年10月初旬 | 委託契約の締結 |
【実施要領等】
実施要領等詳細については次の添付ファイルをご覧ください。01_実施要領(資料1)(8月28日更新)
02_仕様書(資料2)
03_参加表明書(様式1)
04_会社概要書(様式2)
05_受注実績(様式3)
06_誓約書(様式4)
07_質問書(様式5)
08_プロポーザル参加辞退書(様式6)
【(8月28日更新)質問の回答について】
本事業及びプロポーザルに関して、期限までに提出された質問はありませんでした。
少子化対策・結婚支援
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択