紫波町交通安全計画を策定しました最終更新日:2023年03月29日
交通安全対策基本法第26条第1項の規定に基づき、町の交通安全対策の指針となる紫波町交通安全計画を、令和5年1月26日に紫波町交通安全対策会議において策定しました。本計画は国・岩手県における交通安全計画に準じており、関係法令の改正及び交通環境等の変化に対応するため、必要に応じて見直しを行います。
- この記事に関するお問い合わせ先
防犯・交通
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
交通事故死ゼロを目指す日 メインルート活動
令和7年紫波町交通指導隊初点検
紫波町わんわんパトロール隊
【12月16日】年末年始地域安全運動出発式~紫あ波せルミエール~
町交通指導隊の3名が県民大会で表彰
紫波町交通指導隊の寸劇で意識向上
防犯功労者表彰(防犯栄誉銅章)受賞
こくみん共済coopから横断旗寄贈
紫波地区交通安全フェスティバル
紫波町交通指導員の募集
2年3カ月 交通死亡事故ゼロを達成
紫波町交通安全計画を策定しました
紫波町から暴力団を追放しましょう
令和元年12月1日から「ながら運転」が厳罰化されました。
我が家の近くの交通事故発生状況を知ろう!
登録しよう ぴかぽメール
隣接市における特殊詐欺予兆電話の連続発生について