赤石小学校へ「交通安全教室用の信号機」が寄贈されました
最終更新日:2025年11月11日

赤石地区交通安全協会(深澤 剛会長)から11月11日、赤石小学校に交通安全教室で使用する信号機が寄贈されました。

これまで使用していた機器が古くなったことから、児童の皆さんが安全・安心に登下校できるよう、交通安全教室で役立ててほしいとの思いで贈られたものです。

贈呈にあたり、赤石地区交通安全協会を代表して、佐々木俊彦副会長があいさつを行い、「自分の身の安全を確保し、毎日明るく楽しく登下校してほしいとの願いを込めて贈呈します」と述べました。

児童代表の松本泰蔵計画委員長は「安全に、事故なく登下校できるようにしたい」と述べ、全校児童で交通安全への決意を新たにしました。

寄贈された信号機は、今後の交通安全教室で活用される予定です。


このページに関するお問い合わせ

企画総務部 消防防災課 消防防災係

〒028-3392

岩手県紫波郡

紫波町紫波中央駅前二丁目3-1

電話:019-672-6869(直通)

メールでのお問い合わせ