その他運賃の割引/紫波町最終更新日:2023年03月29日
1.JR運賃の割引
JR株式会社の各社では、障がい者及びその介護者が鉄道等を利用する場合、利用条件により運賃の割引を行います。
対象者
(1)鉄道
・身体障害者手帳、療育手帳の所持者
(2)バス
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者
割引率等は手帳の種類及び等級、利用区間等により異なります。詳しくは実施主体に直接お問い合わせください。
(鉄道)盛岡駅インフォメーションセンター(電話:019-622-3456)
(バス)JRバス東北盛岡支店(電話:019-604-2211)
JR以外の割引については、各私鉄会社へお問合せください。
2.県内路線バス運賃の割引
岩手県バス協会では、障がい者及びその介護者が岩手県交通・岩手県北バスを利用する場合、運賃の割引を行います。
対象者
・身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳(写真添付のもの)の所持者
・第1種の身体障害者手帳の所持者場合、介護者(1名まで)も割引します。
詳しくは県内のバス会社へお問合せください。
3.航空運賃の割引
国内の各航空会社では、障がい者及びその介護者が航空機を利用する場合、運賃の割引を行います。
対象者
・満12歳以上の身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者及び介護者1名
割引額は各航空会社によって異なりますので、詳しくは国内の各航空会社までお問合せください。
4.フェリー旅客運賃の割引
国内のフェリー各社では、障がい者及びその介護者がフェリーを利用する場合、運賃の割引を行います。
対象者
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者
割引率及び対象となる手帳の種類は、各船会社、旅行会社等で異なるのでお問合せください。
5.タクシー運賃の割引
岩手県タクシー協会では、障がい者が県内のタクシーを利用する場合、料金の割引を行います。割引率は1割です。
対象者
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者
・同乗する介護者は2名までが対象となります。
その他お問合せは、県内のタクシー会社まで。
- この記事に関するお問い合わせ先
障がい者福祉
紫波町障がい福祉プランの策定について
盛岡広域圏のグループホームの空き状況について(令和6年6月末時点)/紫波町
福祉タクシー事業の内容が一部変更になります。/紫波町
難聴児支援事業のご案内
「ヘルプマーク」を配布しています
紫波町障がい者活躍推進計画/紫波町
障害福祉サービス・障害児通所支援・地域生活支援事業/紫波町
自立支援医療(更正医療・育成医療)/紫波町
補装具費の支給(交付・修理・借受け)/紫波町
日常生活用具の給付/紫波町
有料道路通行料金の割引/紫波町
障害者手帳の交付/紫波町
紫波町高齢者及び障害者にやさしい住まいづくり推進事業/紫波町
その他運賃の割引/紫波町
各種手当等/紫波町
NHKテレビ受信料等の減免、その他控除/紫波町
就学前障害児の発達支援の無償化について/紫波町
紫波町障がい者自立支援協議会/紫波町
第25回岩手県障がい者スポーツ大会開催のお知らせ/紫波町
障害者自動車運転免許取得費・改造費の助成/紫波町