令和4年10月3日「親子うんどう遊び講座vol.2」/紫波町最終更新日:2023年03月29日
紫波町総合体育館柔剣道場にて今年度2回目の親子うんどう遊び講座を開催しました。
講師は前回に引き続き五十嵐敏江先生です。
今回はおおむね1歳6か月~2歳6か月頃までのお子さんとそのお家の方を対象に行いました。
ママの背中だ~いすき!!
フラフープで電車ごっこ!ビュンビュン走るよ~。
フラフープをくぐるよ~!
高さを変えてみるのも楽しいよ!
お家の方が輪になり、それぞれのフープをくぐっていきます。
トランポリンあそび!上手にジャンプできるかな⁉
先生とお家の人と一緒にジャンプ!
みんなで同じことをするという経験が初めての子が多かったですが、どの子も体を動かすことに楽しさを感じている姿が見られ、最初から最後まで集中して参加する姿に驚かされました。
一人だとやろうとしないことも、お友達が挑戦する姿を見て、自分もやってみよう、という気持ちになったり、お家の人やみんなに褒めてもらうことで、自信がついたりなど、とても充実した時間となりました。
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
令和4年度
令和4年6月22・23日「ジャンピングカエル作り」&24日「6月ミニお楽しみ会」/紫波町
令和4年6月30日「アロマポット作り」/紫波町
令和4年7月7日・8日「キラキラステッキ作り」&14日「7月ミニお楽しみ会」/紫波町
令和4年7月14日「水時計作り」/紫波町
令和4年8月30日「音に親しむ遊び」/紫波町
令和4年8月23・24日「からふるフィッシュ制作」/紫波町
令和4年9月6・7日「ぱっくんアニマル作り」&「9月ミニお楽しみ会」/紫波町
令和4年9月12日「親子うんどう遊び講座vol.1」/紫波町
令和4年9月15日「水時計作りvol.2」/紫波町
令和4年9月27日「公園に行きましょうvol.1」/紫波町
令和4年10月3日「親子うんどう遊び講座vol.2」/紫波町
令和4年10月11日「10月ミニお楽しみ会」&24日~31日「ハロウィンバッグ作り」/紫波町
令和4年11月7日「ボディケア講座」/紫波町
令和4年11月17日・18日「双眼鏡づくり」&21日「11月ミニお楽しみ会」/紫波町
令和4年11月21日・25日「水時計作りvol.3・4」/紫波町
令和5年2月10日「2月ミニお楽しみ会」&27・28日「ひな人形制作」/紫波町
令和4年12月6日「音に親しむ遊びvol.2」/紫波町
令和4年12月22日・23日「クリスマスハット作り」/紫波町
令和5年1月17日「センサリーバッグ作り」/紫波町
令和5年1月30日・31日・2月1日「鬼のヘアバンド作り」/紫波町
令和5年2月17日「プルトイ作り」/紫波町
令和5年3月9日「アロマポット作りvol.2」/紫波町
令和5年3月9日「3月ミニお楽しみ会」&16日・17日「くるくるUFO制作」/紫波町
令和4年4月21日「4月ミニお楽しみ会」/紫波町
令和4年5月16日「5月ミニお楽しみ会」&17・18日「双眼鏡作り」/紫波町