地球温暖化対策(再エネ、省エネ)・脱炭素に向けた取組に対する補助金について
最終更新日:2025年03月04日

国や県、紫波町では、地域脱炭素化に向けた取組(再エネ・省エネの導入)に対する支援をしており、補助金の交付等を行っています。
補助金の内容につきましては、以下のとおりですが、ご質問に関しましては、直接、取扱先までお問合せ願います。
※今後実施に関する情報等が公表された事業については順次追加して掲載します。

○ 循環型エコプロジェクト推進事業【紫波町】

循環型エコプロジェクト推進事業メニュー/紫波町|環境・エコに関する計画・取り組み|ゴミ・3R・リサイクル|くらし・手続き|紫波町役場

○ 紫波町脱炭素先行地域づくり事業【環境省→紫波町】
紫波町脱炭素センターの開設について|脱炭素先行地域|地球温暖化対策課|組織から探す|紫波町役場
※水分地区、志和第8行政区に限ります。


 

 環境生活企画室実施事業【岩手県】
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/gx/1067346.html

 

 住宅関係の補助事業【岩手県】
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/kenchiku/kojin/hojo/index.html

 

 いわて木づかい住宅普及促進事業【岩手県】
https://www.pref.iwate.jp/sangyoukoyou/ringyou/mokuzai/1042069/index.html

 

 県有林J-クレジット【岩手県】
https://www.pref.iwate.jp/sangyoukoyou/ringyou/kenyuurin/jver/1008394.html
 



○ 脱炭素地域づくり支援サイト【環境省】
支援メニュー等 - 脱炭素地域づくり支援サイト|環境省
(ページ下部の「設備導入支援」を押してご覧ください)
 

このページに関するお問い合わせ

産業部 地球温暖化対策課 地球温暖化対策係

〒028-3392

岩手県紫波郡

紫波町紫波中央駅前二丁目3-1

電話:019-613-5003(直通)

メールでのお問い合わせ