紫波町デマンド型乗合バス運行業務に係るサウンディングの実施について最終更新日:2025年07月01日
町では、令和2年4月からデマンド型乗合バス「しわまる号」を運行しており、運行事業者に対して、紫波町デマンド型乗合バス運行事業補助金を交付しています。 令和7年9月をもって上記補助金の契約期間が終了するので、次期契約の補助対象事業者の選定を行います。
つきましては、新たな補助対象事業者の選定にあたり、下記のとおりサウンディングを実施します。なお、このサウンディングは、令和7年10月以降の紫波町デマンド型乗合バス運行業務について、民間事業者から意見を求め対話を行うことを目的としています。
・紫波町デマンド型乗合バス運行業務に係る仕様書(PDF)
・参加申込書(Word)
・誓約書(Word)
・サウンディングシート(Word)
紫波町企画総務部企画課総合政策係
TEL:019-672-2111(内線2310)
E-mail:sougou@town.shiwa.iwate.jp
つきましては、新たな補助対象事業者の選定にあたり、下記のとおりサウンディングを実施します。なお、このサウンディングは、令和7年10月以降の紫波町デマンド型乗合バス運行業務について、民間事業者から意見を求め対話を行うことを目的としています。
1 事業名称
紫波町デマンド型乗合バス運行業務に係るサウンディング2 実施期間
- 令和7年7月4日(金曜日)から7月25日(金曜日)まで
- 随時受付(事前予約制)
- あらかじめ「3 提出書類」に記載の書類を提出いただき、サウンディング日程を調整します。
3 提出書類
- 参加申込書 1部
- 誓約書 1部(グループの場合は構成員各1部)
- サウンディングシート 1部(持参の場合は3部)
4 提出書類の受付
(1)提出先
紫波町企画総務部企画課総合政策係(2)受付時間
「2 実施期間」の開庁日(平日)の午前9時から午後5時まで(3)提出方法
郵送、メール、持参5 様式等
・紫波町デマンド型乗合バス運行業務に係るサウンディング実施要領(PDF)・紫波町デマンド型乗合バス運行業務に係る仕様書(PDF)
・参加申込書(Word)
・誓約書(Word)
・サウンディングシート(Word)
6 お問い合わせ先
〒028-3392 岩手県紫波郡紫波町紫波中央駅前二丁目3番地1紫波町企画総務部企画課総合政策係
TEL:019-672-2111(内線2310)
E-mail:sougou@town.shiwa.iwate.jp
デマンド型乗合バス「しわまる号」
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択