ふるさと納税(寄附金)の実績・使途状況について
最終更新日:2024年12月19日

これまでの寄附金の件数及び金額

年度 寄附件数(件) うち、ふるさと納税 寄附金額(円) うち、ふるさと納税
令和5年度 18,501 18,496 323,857,510 323,377,510
令和4年度 15,180 15,177 266,791,000 266,181,000
令和3年度 17,459 17,457 303,857,000 303,257,000
令和2年度 19,566 19,559 320,886,164 319,837,000
令和元年度 10,139 10,131 217,384,809 206,359,000
合計 80,845 80,820 1,432,776,483 1,419,011,510

寄附金の使途状況

皆様からいただいた寄附金につきましては、町のさまざまな事業実施のために活用されています。以下については、寄附金を活用した主な事業を紹介いたします。
 

令和5年度の主な使途状況

・子育て応援センター管理事業
・母子保健事業
・予防接種事業
・子育ち支援事業
・福祉医療給付事業
・町道維持管理事業

令和4年度の主な使途状況

・子育て応援センター管理事業
・母子保健事業
・予防接種事業
・建設機械購入
・子育ち支援事業

令和3年度の主な使途状況

・子育て応援センター管理事業
・母子保健事業
・予防接種事業
・図書の購入
・小中一貫教育推進事業

令和2年度の主な使途状況

・子育て応援センター管理事業
・母子保健事業
・除雪機械購入
・図書の購入

令和元年度の主な使途状況

・子育ち支援事業
・子育て応援センター管理事業
・こどもセンター施設管理事業
・保育所運営事業(給食運搬用車両購入)
・母子保健事業(健診用ベビースケール購入)
・地域防災推進事業(防災マップ作成)
・消防団活動服更新
・図書館運営事業

この記事に関するお問い合わせ先

企画課 ふるさと納税係

〒028-3392

岩手県紫波郡

紫波町紫波中央駅前二丁目3-1

電話:019-672-5218(直通)

メールでのお問い合わせ


このページに関するお問い合わせ

企画総務部 企画課 ふるさと納税係

〒028-3392

岩手県紫波郡

紫波町紫波中央駅前二丁目3-1

電話:019-672-6884(直通)

メールでのお問い合わせ