防災・災害・火災などの情報をメールで配信
防災・災害・火災などの情報を電子メールで配信するサービスです。
県や市町村が配信するさまざまな情報の中から、欲しい情報だけを選んで、メールで受け取ることができます。メールアドレスがあれば携帯電話でも、スマートフォンでもメールを受け取ることができ、メールはデータ容量が小さい「テキスト形式」で送信されるため、携帯電話でも快適にご利用いただけます。
情報量は無料ですが、別途メール受信やホームページ閲覧のための通信料がかかります。

※防災&くらしのナビは令和6年3月末で終了しました。防災等の情報についてはこちらの「いわてモバイルメール」を利用してください。
消防・防災
【春季火災予防運動】幼少年消防クラブのメッセージ
【意見公募実施中】紫波町地域防災計画修正案及び紫波町水防計画修正案
令和6年秋季消防屯所等点検を実施
【秋季火災予防運動】幼少年消防クラブのメッセージ
災害警戒本部を設置しました
防災・災害・火災などの情報をメールで配信
紫波町消防団 消防団員募集中!
消防団応援事業について
野焼きは危険です!
防災・気象情報及び国民保護情報の多言語配信に係る対応言語の拡大について
紫波町地域防災計画(令和3年2月改定)
停電に関する情報
水道に関する情報
スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービス
全国瞬時警報システム(Jアラート)に係る情報伝達等の変更について
SIMフリー端末におけるエリアメール・緊急速報メールの受信について
山地災害危険地区