紫波町火災予防広報【紫波町少年消防クラブ】~秋季火災予防運動~最終更新日:2025年10月02日
紫波町と紫波消防署は火災予防意識の高揚を目的として、紫波町少年消防クラブとコラボし、火災予防広報の動画を作成しました。
町内の少年消防クラブ全5団体がそれぞれ火災予防について考え、地域に密着したオリジナリティのある火災予防広報動画が完成!
クラブ員の夜回りや消火訓練など、普段の活動の様子も盛り込んでいるのでぜひ注目してみてください!
少年消防クラブ、役場、消防団、消防署が連携した取組が未来へつながるメッセージとして町民に届き、火災のない安全・安心な町づくりのきっかけになることを願っています。
紫波町・紫波消防署作成動画の紹介
【春季火災予防運動】幼少年消防クラブのメッセージ
紫波町火災予防のテーマ~やっちゃダメ運動~
【秋季火災予防運動2024】幼少年消防クラブのメッセージ
消防・防災
災害警戒本部を設置しました
紫波町火災予防広報【紫波町少年消防クラブ】~秋季火災予防運動~
町防災訓練を実施します
紫波町火災予防のテーマ~やっちゃダメ運動~
紫波町地域防災計画
災害警戒本部を廃止しました
【春季火災予防運動】幼少年消防クラブのメッセージ
令和6年秋季消防屯所等点検を実施
防災・災害・火災などの情報をメールで配信
紫波町消防団 消防団員募集中!
消防団応援事業について
野焼きは危険です!
防災・気象情報及び国民保護情報の多言語配信に係る対応言語の拡大について
停電に関する情報
水道に関する情報
スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービス
全国瞬時警報システム(Jアラート)に係る情報伝達等の変更について
SIMフリー端末におけるエリアメール・緊急速報メールの受信について
山地災害危険地区
