令和6年秋季消防屯所等点検を実施
最終更新日:2024年11月20日

紫波町消防団は11月17日(日曜日)、令和6年度活動計画及び秋季全国火災予防運動に基づき、消防屯所、消防車両、資機材などが有事に迅速かつ適切に活用できる状態を維持しているかを確認するため、秋季消防屯所等点検を実施しました。

点検では、消防屯所や車両積載資機材の状態に加え、火災予防に向けた広報活動の実施状況も対象に含まれました。消防団長、副団長、本部長をはじめ、各分団から選出された団員が点検に参加し、細部にわたり確認作業が行われました。

点検の結果、いずれの項目も基準を満たしておりました。火災予防のための広報活動実施回数についても、すべてが基準を上回る結果となりました。

点検終了後、消防団長から「すべてのところで点数が100であった。また、防火活動の中でも、火災予防のための広報活動は一番重要なものの一つとなる。これからも引き続きよろしくお願いします」とお話がありました。

紫波町消防団は地域住民の安心・安全を支えるため、今後も日々の活動にさらに邁進していきます。

団長の指揮でスタート
3班に分かれて点検
町内の屯所すべてを確認

消防団員の募集について


このページに関するお問い合わせ

企画総務部 消防防災課 消防防災係

〒028-3392

岩手県紫波郡

紫波町紫波中央駅前二丁目3-1

電話:019-672-6869(直通)

メールでのお問い合わせ