【キラッとちゃちゃちゃんねるWEB_紫波町子育ち・子育て応援サイト】【年齢別】高校生/紫波町
最終更新日:2025年06月17日

親離れが始まり、自立した大人になるための移行期です。

それぞれが夢や目標に向かって努力する中で、現実との調整が必要になったり、自分の能力と社会の現実を照らし合わせたりする必要が出てきます。さまざまな葛藤をする中で、親に対して反抗的になることもありますが、子どもの成長にとって必要な過程でもあります。

挫折で終わらせず、適切な目標に変更していくための力を養う時期です。

健康・医療

子どもを預ける

発達特性や障がいのある子どもの預かり

放課後等デイサービス

日中一時支援事業

手当・助成金について

全世帯対象

児童手当

 

ひとり親対象

児童扶養手当

ひとり親家医療費助成

発達特性や障がいのあるお子さんがいる世帯対象

特別児童扶養手当

障害児福祉手当

重度心身障がい者等医療助成

自立支援医療(育成医療)

自立支援医療(更正医療)

自立支援医療(精神医療)

難病医療費助成

小児慢性特定疾病医療費助成

学費の補助

紫波町奨学金

その他奨学金・教育ローン

相談

学校生活・勉強・進路・子育てのこと

教育相談

子どもの育ち(発達・性格・行動)について

紫波町こどもセンター「子どもの育ち相談室」

民間主催の相談会

紫波の子育てを応援する会「あれんと」の子育て相談会

集う・ふれあう

民間主催の教室・広場

発達特性や障がいのあるお子さんのいる世帯対象

たんぽぽルーム【親子対象】

みすず広場【保護者対象(お子さん同伴可)】

発達支援サービス

発達特性や障がいのあるお子さん対象

放課後等デイサービス

この記事に関するお問い合わせ先

こども課 こども係

〒028-3392

岩手県紫波郡

紫波町紫波中央駅前二丁目3-1

電話:019-672-2111(内線3130)

メールでのお問い合わせ

更新日:2019年05月13日

現在のページ