地域づくりや市民活動のヒントに(参考資料のご案内)
これからの地域コミュニティのために
~紫波町地域づくり指針のガイドブック~
「紫波町地域づくり指針」(令和3年に策定)は、人口減少、高齢化社会を前提とした地域運営の仕組みづくりを目指し、これからのコミュニティ活動の方向性や組織のあり方などの参考としていただくことを目的としています。
「これからの地域コミュニティのために」紫波町地域づくり指針のガイドブック(PDFファイル)
「これからの地域コミュニティのために」は、この指針を簡約したガイドブックです。望まれる地域コミュニティの取組み例や町のコミュニティ支援策などを見やすくまとめていますので、ぜひご覧ください。

紙媒体でもお配りしています。紫波町情報交流館、紫波町図書館、各地区公民館に置いてありますので、手に取ってご覧ください。または地域づくり課にお声がけください。
紫波町地域づくり指針とは
紫波町地域づくり指針については、こちらをご覧ください。
まちづくりコツブック
まちづくりコツブック(見開き版)(PDFファイル)
まちづくりコツブック(片面版)(PDFファイル)

*プロフィールにある所属・役職は発行当時のものです。
このページに関するお問い合わせ
企画総務部 地域づくり課 地域づくり係
地域コミュニティ
「紫波町地域づくり活動補助金事業提案審査会事業提案審査会」と「紫波町地域づくり取り組み発表会」を開催しました(3月1日)
紫波町集落支援員採用試験のお知らせ
ファシリテーター養成講座(第5回)を開催しました(12月2日)
ファシリテーター養成講座(第4回)を開催しました(11月11日)
ファシリテーター養成講座(第3回)を開催しました(10月7日)
ファシリテーター養成講座(第2回)を開催しました(9月2日)
ファシリテーター養成講座(第1回)を開催しました(7月8日)
地域づくりや市民活動のヒントに(参考資料のご案内)
市民活動保険(市民活動補償制度)のご案内/紫波町
【町の話題】赤沢地区地域課題等意見交換会(1月31日、2月14日、2月28日開催)
赤石の暮らしをもっと楽しむプロジェクト パート2を開催しました(2月18日)
ひづめ明日にかける橋プロジェクト パート2を開催しました(2月25日)
ひづめ明日にかける橋プロジェクトを開催しました(10月15日)
赤石の暮らしをもっと楽しむプロジェクトを開催しました(11月19日)
佐比内地域づくり勉強会(11月19日開催)
地域コミュニティセンター整備補助事業(町の補助事業)
地域コミュニティ関連リンク
「紫波町地域づくり指針」の策定について/紫波町
認可地縁団体の手続きについて/紫波町
自治組織等実態調査の結果をお知らせします。/紫波町