紫波斎苑かたくりの丘 動物炉ご利用上のお願い最終更新日:2024年06月28日

1 動物炉の利用申請について
動物炉の利用は、事前にかたくりの丘へ電話予約のうえ、利用申請の手続きを行ってください。
紫波斎苑かたくりの丘 019-672-4841
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
使用許可証の発行および使用料の納付についても、紫波斎苑かたくりの丘で行います。
2火葬時刻
火葬時刻は「午前9時00分」、「午後2時30分」です。
火入れから、収骨までは動物の大きさにもよりますが、猫や小型犬で50分程度時間を要します。
利用できるのは愛玩動物のみです。家畜等は行えません。
また、火葬等の状況により、混雑した場合、受付などをお待ちいただくことがありますので、ご了承願います。
3 休業日
毎月第2水曜日、1月1日、8月16日(定期点検整備のため)
4 納棺等について
棺の大きさ及び材質
幅65センチメートル、高さ55センチメートル、長さ210センチメートル以内で紙製の段ボール又は木製の箱に納めてください。
火葬副葬品の制限についてのお願い
飼い主の皆様には、誠に恐縮ですが、火葬炉保護のため並びに環境保全のため、下記のような副葬品は棺に入れないようお願いいたします。
- 首輪
- リード
- ドライアイス
- プラスチック製品
- ビニール製品
- 化学繊維類
- 発泡スチロール
- 缶類
5 収骨について
紫波斎苑かたくりの丘では焼骨はお持ち帰りいただきます。骨箱等をお持ちください。
6 使用料
町民のとき
1体につき 15,000円
町民以外のとき
1体につき 20,000円
- この記事に関するお問い合わせ先