【暮らしのサポート】教育最終更新日:2025年08月25日
・就学援助制度
・紫波町教育支援センター「はばたき」
・学校給食
事業概要 |
事業内容 援助内容(※年度によって内容が変更となる場合がございます。) 対象者 ※生活保護を受給されている方(要保護援助対象者)は、援助の内容が異なります。(修学旅行費、医療費のみ)また、申請手続きは不要です。 手続き 注意事項 |
問合わせ先 |
担当課(係) 教育総務課(教育総務係) |
事業概要 |
事業内容 |
問合わせ先 |
担当課(係) 学校教育課(教育指導係) |
事業概要 |
紫波町の学校給食では、地元農産物の利用促進に取り組んでいます。給食で使われる「米」は全て町内産です。 |
問合わせ先 |
担当課(係) 学校給食センター |
移住・定住
【移住定住イベント】THEいわてDAY2025が開催されます!
【暮らしのサポート】住まい
紫波町U・Iターン移住支援金【単身60万円・世帯100万円・子育て加算100万円】
紫波町地方就職支援金【東京圏からの就職と移住を支援します!】
空き家管理サービス(ふるさと納税)
紫波町ってどんなところ?
岩手県の仕事・就職情報サイト「シゴトバ クラシバ いわて」
【暮らしのサポート】その他
【暮らしのサポート】教育
【暮らしのサポート】高齢者
【暮らしのサポート】子育て
【暮らしのサポート】障がい者
【暮らしのサポート】就業
【暮らしのサポート】医療・福祉
就職活動交通費支援事業について
空き家バンクについて
紫波町移住・定住ポータルサイト