空き家バンクについて最終更新日:2024年12月25日

紫波町は、奥羽山脈と北上山地に挟まれ、中央に北上川が流れる自然の恵みが豊かな人口3万3千人ほどのまちです。
もち米、フルーツなどの生産が非常に盛んで、のどかな田園風景、山村風景に加え、交通網が整備され、利便性の高い都市化が進んだ中央部の街並みが魅力の1つです。
移住を考えている方は、どうぞ紫波町空き家バンクをご利用ください。
紫波町空き家バンクについて

紫波町空き家バンクは、空家の有効活用を通して、紫波町への定住を促進し、地域の活性化を図ることを目的とし、空家の売却又は賃貸を希望する所有者から情報提供を受け、空家の情報をホームページ等に掲載して利用希望者に紹介する制度です。
紫波町空き家バンク事業実施要綱 (PDFファイル: 85.1KB)
空き家バンクメニュー
注意事項
- 仲介には宅地建物取引業法に定められた仲介手数料が発生します。
- 紫波町空き家バンクは町内の空家物件を紹介する制度であり、交渉については、町は関与しておりません。
関連リンク
■全国の自治体が管理している空家や空地の情報を一括で検索できるよう、国土交通省の公募で選定された株式会社LIFULLとアットホーム株式会社の2社により、全国版空き家・空き地バンクが運用されています。
このページに関するお問い合わせ
建設部 都市計画課 建築住宅係(空き家対策担当)
空き家対策
株式会社クラッソーネと空き家の除却推進に関する連携協定を締結しました(令和7年6月19日)
建物の解体費用と土地の査定価格が無料で分かる【すまいの終活ナビ】
空き家の解体費用相場がわかります
空き家を地域コミュニティ等のために活用する事業を支援します!(紫波町空家等対策総合支援事業補助金)
空き家管理サービス(ふるさと納税)
空き家バンク/登録物件一覧
株式会社ネクスウィルと空き家の流通促進に関する連携協定を締結しました(令和6年9月13日)
若者・移住者空き家取得等支援補助金について
紫波町空家等対策計画
空き家バンクについて
空き家バンク/空き家を売りたい、貸したい人の手続き
空き家バンク/空き家を買いたい、借りたい人の手続き
空き家バンク/宅地建物取引業者の方へ
空家等の適切な管理に関する条例
空家等の管理に関すること