広報紙・ホームページへの広告掲載
町では広報紙・ホームページに掲載する広告を募集しています。
広告の規格
広告主及び広告代理業者の方は、広告原稿(画像データ)を自己の負担により作成し、町が指定する期日までに完全原稿で入稿(提出)してください。
広報紙
1.大きさ
1枠 縦6センチメートル×横12センチメートル
ホームページ
1.大きさ
バナー1枠 縦50ピクセル×横150ピクセル
2.形式
JPEG、PNG又はGIF(アニメーション、透過色不可)
広告掲載料
(1)広報紙での掲載
掲載月数 |
1か月 |
3か月 |
6か月 |
12か月 |
---|---|---|---|---|
1枠の料金 (1か月当たりの料金) |
10,000円 (10,000円) |
29,000円 (9,667円) |
56,000円 (9,333円) |
108,000円 (9,000円) |
(2)ホームページでの掲載
掲載月数 |
1か月 |
3か月 |
6か月 |
12か月 |
---|---|---|---|---|
1枠の料金 (1か月当たりの料金) |
2,500円 (2,500円) |
7,250円 (2,417円) |
14,000円 (2,333円) |
27,000円 (2,250円) |
広告掲載要領・申請書
広告の規格や申し込み方法などの詳細は、「紫波町広告掲載要綱」によります。
- この記事に関するお問い合わせ先
広聴・広報
「まちづくり座談会」の会議録を公開しています
紫波町広報紙制作業務 公募型プロポーザルについて
ペア観戦チケットがあたる! 釜石シーウェイブス 2024-25シーズン 県内6試合
【町の話題】岩手ぅんめぇ~もん!!グランプリ2024で紫波町のひっつみが最優秀賞に選ばれました!
【町の話題】がんばれ! 小野寺萌恵選手
町内全9地区でまちづくり座談会を開催しました(ファシグラを追加しました)
【町の話題】第14回ラグビーフェスティバルが開催されました
【最優秀提案者を決定しました】紫波町LINE公式アカウント拡張システム構築・運用業務 公募型プロポーザル
【町の話題】紫波三中「春のあずまねカフェ」を開催
【町の話題】山屋田植踊保存・伝承事業実行委員会が「承認書」を受領しました
【町の話題】行政区長に自治功労表彰、感謝状を贈呈しました
【町の話題】白山神社例大祭が開催されました
令和6年4月よりLINEを活用した情報発信を行っています(「防災&くらしのナビ」は3月末で終了しました)
町の通信簿(町民意識調査)結果のお知らせ
紫波町の動画はこちら
町施策㏚ページについて
広報紙「しわねっと」
広報『紫波ネット』に関するアンケート結果
紫波町facebookページのご案内
広報紙・ホームページへの広告掲載
広報紙『しわねっと』は電子ファイル版、アプリでも閲覧できます