町施策㏚ページについて最終更新日:2023年03月29日
1 目的
紫波町は住民の皆さんとの協働や、民間事業者等との公民連携によるまちづくりを積極的に進めています。
こうしたまちづくりをさらに盛り上げるためにも、町で今どんな取組みが行われているのか、住民や民間事業者等の皆さんに広く知っていただきたいと考えています。
2 掲載内容
住民の皆さんが主体となって地域や社会に関わっている取組みや、地域を元気にするための民間事業者等からの提案による取組み、民間と町とのパートナーシップによる取組み等を中心に、随時掲載します。
- この記事に関するお問い合わせ先
広聴・広報
「まちづくり座談会」の会議録を公開しています
【最優秀提案者を決定しました】紫波町広報紙制作業務 公募型プロポーザルについて
ペア観戦チケットがあたる! 釜石シーウェイブス 2024-25シーズン 県内6試合
【町の話題】岩手ぅんめぇ~もん!!グランプリ2024で紫波町のひっつみが最優秀賞に選ばれました!
【町の話題】がんばれ! 小野寺萌恵選手
【最優秀提案者を決定しました】紫波町LINE公式アカウント拡張システム構築・運用業務 公募型プロポーザル
令和6年4月よりLINEを活用した情報発信を行っています(「防災&くらしのナビ」は3月末で終了しました)
町の通信簿(町民意識調査)結果のお知らせ
紫波町の動画はこちら
町施策㏚ページについて
広報紙「しわねっと」
紫波町facebookページのご案内
広報紙・ホームページへの広告掲載
広報紙『しわねっと』は電子ファイル版、アプリでも閲覧できます