【教育長表敬訪問】日本空手協会紫波中央支部 (古館公民館 空手道教室)
最終更新日:2024年07月22日

 日本空手協会紫波中央支部 (古館公民館 空手道教室)の中田百々花さん(中学2年)と作山絢心さん(小学6年)が、本年8月3日(土)・4日(日)に開催される「第66回小学生・中学生全国空手道選手権大会」に向けて、教育長を表敬訪問しました。
 中田さんと作山さんは、公益社団法人日本空手協会から推薦を受け、組手の部・形の部において全国大会の出場権を得ました。
 お二人は普段、町内の公民館で週3回の稽古を行っており、初の全国大会出場にむけ「頑張ります。」と意気込みを語りました。
 指導員の藤田さんは「二人は手足が長いので、形は綺麗に見え、組手は有利になる。全国大会では上位入賞を目指しています。」と語りました。
 中田さんと作山さんは、全国大会において形の部と組手の部に出場する予定です。
 
 

左から、侘美淳教育長、中田百々花さん、作山絢心さん、藤田啓一さん

形を披露してもらいました!


このページに関するお問い合わせ

教育部 生涯学習課 生涯学習係

〒028-3392

岩手県紫波郡

紫波町紫波中央駅前二丁目3-1

電話:019-672-5243(直通)

メールでのお問い合わせ