【教育長表敬訪問】日本空手協会紫波中央支部 (古館公民館 空手道教室)最終更新日:2024年07月22日
中田さんと作山さんは、公益社団法人日本空手協会から推薦を受け、組手の部・形の部において全国大会の出場権を得ました。
お二人は普段、町内の公民館で週3回の稽古を行っており、初の全国大会出場にむけ「頑張ります。」と意気込みを語りました。
指導員の藤田さんは「二人は手足が長いので、形は綺麗に見え、組手は有利になる。全国大会では上位入賞を目指しています。」と語りました。
中田さんと作山さんは、全国大会において形の部と組手の部に出場する予定です。
左から、侘美淳教育長、中田百々花さん、作山絢心さん、藤田啓一さん
形を披露してもらいました!
スポーツ
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
紫波町スポーツ交流施設「ワイズマンスポーツベース紫波」
紫波町内の学校施設(体育館や校庭など)を使用しませんか?
【教育長表敬訪問】日本空手協会紫波中央支部 (古館公民館 空手道教室)
紫波町多目的スポーツ施設(サン・ビレッジ紫波)
紫波町多目的スポーツ施設(サン・ビレッジ紫波)
紫波柔道スポーツ少年団(中学生)のみなさんが町長を表敬訪問しました。
OWLS紫波スポーツアカデミー(小中学生男子)の大会結果
「燃ゆる感動かごしま国体」に出場した熊谷芽緯選手が町長を表敬訪問しました。
紫波町多目的スポーツ施設冷房設備使用料変更のお知らせ
世界パラ陸上日本代表 小野寺萌恵選手による表敬訪問(令和5年6月13日)
佐比内サイクルパーク(金輪の丘)
スポーツパルについて
紫波町学校施設使用料の改正と紫波第二中学校校庭利用中止について
希望郷いわて国体自転車ロードレース競技コース図を公開します
紫波運動公園