紫波町が環境省の脱炭素先行地域に選定されました

この度、紫波町は、環境省が実施した「第3回脱炭素先行地域」の公募に民間事業者等との共同提案で応募し、令和5年4月28日付けでこの提案が選定されましたので、お知らせします。
今後、国の支援を活用し、共同提案者と連携した脱炭素社会の実現に向けた様々な取組みを進めていきます。
提案者
紫波町共同提案者
東日本電信電話株式会社 岩手支店NTTアノードエナジ―株式会社
合同会社北上新電力
株式会社ビオストック
株式会社エルテス
株式会社東北銀行
盛岡信用金庫
盛岡広域森林組合
有限会社二和木材
提案内容
事業名:みくまるっと脱炭素化モデル事業
脱炭素先行地域とは?
脱炭素先行地域とは、2050年カーボンニュートラルに向けて、電力消費等に伴うCO2(二酸化炭素)排出を実質ゼロにするために、それぞれの地域特性に応じて先行的な取組を実施する地域です。「地域脱炭素ロードマップ」では、2025年までに、全国で少なくとも100か所が脱炭素先行地域に選定される予定であり、地域課題解決による住民の暮らしの質の向上を実現しながら脱炭素に向かう方向性を示すこととしています。
⇒ (環境省HP)脱炭素地域づくり支援サイト
このページに関するお問い合わせ
産業部 地球温暖化対策課 地球温暖化対策係
地球温暖化対策課
紫波町高効率照明機器整備事業公募型プロポーザルに関する質問及び回答について
【入札】オンライン縦覧室【紫波町高効率照明機器整備事業】/紫波町
「デコ活」の推進について
あづまね温泉保養施設ききょう荘高効率給湯設備整備工事設計・施工一括発注業務に係る公募型プロポーザルの審査結果について
あづまね温泉保養施設ききょう荘高効率給湯設備整備工事設計・施工一括発注業務公募型プロポーザルに関する質問及び回答について
令和5年度事業者向け省エネルギー対策推進事業について
脱炭素先行地域選定証授与式について
【脱炭素】脱炭素先行地域共同提案者7者との「紫波町脱炭素社会の実現に向けた連携に関する協定」の締結について
紫波町が環境省の脱炭素先行地域に選定されました
【環境・エコに関する計画・取り組み】段ボールコンポスト普及促進事業/紫波町
【環境・エコに関する計画・取り組み】循環型エコプロジェクト推進事業メニュー/紫波町
【地球温暖化対策(省エネルギー対策、再生可能エネルギー等)】家庭エコ診断制度「うちエコ診断」について/紫波町
【地球温暖化対策(省エネルギー対策、再生可能エネルギー等)】節電・効率的な電気の使用に取り組みましょう/紫波町
【地球温暖化対策(省エネルギー対策、再生可能エネルギー等)】ラ・フランス温泉館に太陽光発電設備を設置しました/紫波町
【地球温暖化対策(省エネルギー対策、再生可能エネルギー等)】紫波町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)/紫波町
【地球温暖化対策(省エネルギー対策、再生可能エネルギー等)】紫波町エコチャレンジ・プラン(紫波町役場など町の施設の計画です)/紫波町
【地球温暖化対策(省エネルギー対策、再生可能エネルギー等)】「COOL CHOICE(=賢い選択)」に賛同しましょう!/紫波町