【暮らしのサポート】就業
最終更新日:2025年08月27日

・農者研修受入先農業経営体 
・農林業新規就農希望者支援事業一覧
・紫波町勤労者生活資金融資制度
新規就農啓発PV

 

農者研修受入先農業経営体

事業概要

新規就農をご検討されている皆様にとって農業で生計を立てていくためには研修先の選定が重要になってきます。紫波町内には18経営体が研修受入先として認定されており、穀物、果実、畜産、林業、加工品など作物が多岐に渡っています。

問合わせ先

担当課(係) 農政課(農政企画係)
電話番号 019-672-6873

 

農林業新規就農希望者支援事業一覧

事業概要

紫波町を中心に農協や公社が行う事業が様々ございます。

・紫波町の新規就農者支援事業一覧
・紫波町農林公社(農林業相談窓口)

問合わせ先

担当課(係) 農政課(農政企画係)
電話番号 019-672-6873

 

紫波町勤労者生産資金融資制度

事業概要

事業内容
勤労者の生活の安定と福祉の向上を図るため、町内に住所を有する勤労者へ資金を融資いたします。

助成内容
貸付限度額300万円
年利率2.75%
償還期間 15年以内

対象者
1.借入れ申込時点の勤務先に1か月以上勤務(勤続1年未満の者は、前勤務先に引き続き1年以上勤務したこと)し、かつ、継続的な収入があること
2.年齢が18歳以上であること
3.町税を滞納していないこと

問合わせ先

担当課(係) 商工観光課(商工観光係)
電話番号019-672-6913

 

新規就農啓発PV

事業概要

農業の魅力、職業としての農業の意識を高め、新規就農へ繋げていくことを目的として、新規就農啓発プロモーションビデオを作成いたしました。

新規就農啓発PV

問合わせ先

担当課(係) 農政課(農政企画係)
電話番号019-672-6873