南日詰乾元二年碑最終更新日:2023年03月29日


岩手県立博物館2015『岩手県の板碑-沿岸部・和賀郡以北編-』より引用
指定区分
町指定有形文化財(考古資料)
時代
鎌倉
指定年月日
昭和50年(1975)3月25日
数量
1
所在地
岩手県紫波郡紫波町南日詰字宮崎地内
解説
碑面には梵字「アン」と建立の趣意を記した銘文が刻まれており、「今此三界 皆是我有 其中衆生 悉是吾子」とあります。石碑下部中央には紀年銘「乾元二年 癸卯 七月廿九日」と刻まれ、西暦1303年に相当します。石碑下部両脇にはそれぞれ「右志趣者為亡息往生」「並乃至法界平等利益也」と刻まれています。文言から「亡息(亡くなった息子)」の「往生」を願うものと解されます。
【参考】岩手県立博物館2015『岩手県立博物館調査研究報告書第31冊 岩手県の板碑-沿岸部・和賀郡以北編-』
- この記事に関するお問い合わせ先