農業委員・農地利用最適化推進委員の募集/紫波町
農業委員・農地利用最適化推進委員を募集します
令和5年7月に農業委員、農地利用最適化推進委員が任期満了となるため、委員の募集をします。
・応募期間 令和5年4月3日から5月1日午後5時15分まで
・応募方法 推薦または自薦とし、添付の必要書類をご提出ください。
詳細は、「紫波町農業委員、農地利用最適化推進委員の募集について」をご覧になり、ご不明な点は農業委員会事務局までお問い合わせください。
R5農業委員・農地利用最適化推進委員の募集について (PDFファイル: 352.2KB)
農業委員応募書 推薦の場合(様式1号) 自薦の場合(様式2号) (Wordファイル: 15.9KB)
農地利用最適化推進委員応募書 推薦の場合(様式1号) 自薦の場合(様式2号) (Wordファイル: 19.4KB)
推薦承諾書(推薦の場合添付) (Wordファイル: 15.8KB)
戸籍情報等確認同意書(すべての応募に必要) (Wordファイル: 16.1KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
トピックス
新婚生活を支援します~紫波町結婚新生活支援補助金~
第9回 胡堂・あらえびす大賞 読書と音楽の感想文コンクール 入賞作品集を公開します
日詰商店街が「はばたく商店街30選」2021に選定されました/紫波町
姉妹都市PRお土産「まん福」/紫波町
ウリドキ株式会社と株式会社エルテスと包括連携協定を締結しました。(令和4年3月30日)/紫波町
民間事業者と連携して不用品のリユースを推進します/紫波町
株式会社吉本・オガール地方創生アカデミー及び内閣府地方創生推進事務局と連携協力協定を締結しました(令和4年6月28日)/紫波町
文化庁「地域の伝統行事等のための伝承事業 (公開支援)」について/紫波町
農業委員・農地利用最適化推進委員の募集/紫波町
市民活動補償制度(市民活動保険)のご案内/紫波町
まちかど掲示板への皆さんからの投稿をお待ちしております/紫波町
紫波町史電子データの公開/紫波町
紫波っ子サイエンス教室/紫波町
紫波町ファミリーサポートセンター事業/紫波町
胡堂・あらえびす大賞 読書・音楽感想文集を公開します/紫波町
いわて花巻空港運航情報/紫波町
デマンド型乗合バス「しわまる号」/紫波町
新型コロナウイルス関連情報/紫波町
紫波町病児保育事業