ご利用者の皆様へ/紫波町最終更新日:2023年03月29日
下水道ご利用のお客様へ
1 下水道の使用開始
紫波町の下水道施設は、公共下水道、農業集落排水、小規模集合排水、管理型浄化槽の4つに分類されます。
どの施設を使用できるかは使用区域により決まり、施設により各種手続や料金等異なります。
※ 紫波町汚水処理基本構想図( 紫波町下水道事業中期経営計画より) (PDFファイル: 75.8KB)
公共下水道、農業集落排水、小規模集合排水区域の方
下水道の接続に関する詳細は以下のリンクをご覧ください。
管理型浄化槽区域(上記以外)の方
浄化槽の設置に関する詳細は以下のリンクをご覧ください。
また、供用開始により、新たに受益者となった際は、事業の建設費の一部を負担していただくことになります。
※ 既に下水道設備が設置された住居へ入居される方は次の「ご使用料金」をご覧ください。
2 ご使用料金について
公共下水道、農業集落排水、小規模集合排水をご利用の方
下水道の使用料金に関する詳細は以下のリンクをご覧ください。
管理型浄化槽をご利用の方
浄化槽の使用料金に関する詳細は以下のリンクをご覧ください。
3 ご利用方法について
- この記事に関するお問い合わせ先