【農業】機構集積協力金を活用しましょう!/紫波町

機構集積協力金とは

まとまって農地を貸し付けた地域や農地バンク(農地中間管理機構)からの転貸により集約化を進める地域に交付される協力金です。
協力金の使用用途は地域で決めることができ、地域の実情に合わせて、農業機械の購入、鳥獣害対策などの受け手支援、賃料の先払いなどの出し手支援、農道の維持管理などの地域支援等に活用できます。

対象地域

同一の地域計画のエリアに含まれる「一定の区域」

「一定の区域」とは?
農業集落や大字、学校区等の実質上の話し合いの単位(任意で設定できます)

機構集積協力金の種類

1.地域集積協力金

農地バンクを活用して、担い手への農地集積・集約化に取り組む地域に対して、協力金を交付します。

【交付要件】
以下の①~③のすべての要件を満たすことが必要です。
 ① 農地バンクの活用面積が一定以上であること
 ② 交付対象面積の10%以上が新たに担い手に集積されること
   又は
   同一の耕作者が耕作する団地面積が10%以上増加すること
 ③ 農地バンクに団地として農地を貸し付けること(農地バンクの活用率が区分1~3の場合のみ)

【交付単価】
地域の農地面積に占める農地バンクへの貸付面積(農地バンクの活用率)により交付単価が異なります。

農地バンクの活用率 交付単価
(貸付面積)
一般地域 中山間地域
区分1 40%超50%以下 1.3万円/10a
区分2 50%超70%以下 15%超30%以下 1.6万円/10a
区分3 70%超80%以下 30%超50%以下 2.2万円/10a
区分4 80%超 50%超80%以下 2.8万円/10a
区分5 80%超 3.4万円/10a

※交付対象面積
事業実施前年度3月から事業実施年度2月末までの貸付面積(貸付期間6年以上)
(例:令和6年度の場合 令和6年3月~令和7年2月)

※農地バンクの活用率
農地バンクへの貸付総面積/「地域」の農地面積

※農地バンクを通じて農作業委託をした農地面積も対象となります。その場合、1/2の交付単価になります。

地域集積協力金イメージ

地域集積協力金イメージ

2.集約化奨励金

農地バンクからの転貸により、農地の集約化に取り組む地域に対して、協力金を交付します。

【交付要件】
事業実施年度の前年度の2月末から、目標年度の2月末までに以下のいずれかの要件を満たす必要があります。
 a.同一の耕作者が耕作する1ha以上の団地面積
 b.目標地図において農業を担う者が位置付けられていない農地による1ha以上の団地面積
a、bが
(1)10ポイント以上増加
(2)20ポイント以上増加
(3)既に30ポイント以上の場合は、圃場一箇所あたりの面積の1.5倍
 

【交付単価】

団地面積割合 交付単価
(転貸面積)
区分1 10ポイント増 1.0万円/10a
区分2 20ポイント増 3.0万円/10a
(3)の場合

※農地バンクを通じた農作業受託した農地面積も対象となります。その場合、1/2の交付単価になります。

【事業内容】
1 一般タイプ
地域内の農地を農業者ごとに団地化し、農地の集約化に取り組む地域を支援します。

集約化奨励金(一般タイプ)イメージ
集約化奨励金(一般タイプ)イメージ
 

2 受け皿準備タイプ
目標地図において「今後検討等」となっている将来の受け手が位置付けられていない農地について、地域内の農業者の農地の団地化に併せ、受け手が位置付けられていない農地も団地化することで、将来の受け手が農地を引き受けやすくする取組を支援します。
※受け手が位置付けられていない農地(下記イメージの白色部分)の団地化のみの取組は対象外

集約化奨励金(受け皿準備タイプ)イメージ
集約化奨励金(受け皿準備タイプ)イメージ
 

3.経営転換協力金

経営転換協力金は令和5年度をもって廃止となりました。
 

この記事に関するお問い合わせ先

農政課 農村整備係

〒028-3392

岩手県紫波郡

紫波町紫波中央駅前二丁目3-1

電話:019-672-6873(直通)

メールでのお問い合わせ