紫波町保健指導相談員
紫波町保健指導相談員の登録案内
町の乳幼児健康診査及び特定健診・特定保健指導に従事する保健指導相談員(会計年度任用職員)について、以下のとおり登録の受付を行います。
なお、登録者の中から必要に応じて選考を行い任用することから、必ずしも任用されるものではありませんのでご了承ください。
応募資格
保健師資格を有する人
普通自動車運転免許を有する人
次のいずれかに該当する人は申し込むことはできません。
(1) 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
(2) 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
勤務条件
任期は、原則1会計年度(4月1日~翌年3月31日以内)以内で任用
勤務時間は、1日3時間(月3~6時間)
報酬 時給1,252円
登録方法
健康福祉課健康係で配布または下記添付ファイルからダウンロードした登録申込書に必要事項を記入し、写真を添付の上、提出してください。
選考方法
任用の必要が生じた場合に、登録者の登録申込書の内容で書類選考を行い、必要に応じて面接等の選考をした上で、任用します。
詳細については、登録案内をご覧ください。
(2) 紫波町保健指導相談員 登録申込書(ワード)
健康推進
健康手帳交付終了のお知らせ
婦人検診のご案内
シニアのためのスローライフ・ヨガ♪
成人検診(集団検診)のご案内(令和6年11月13日更新)
健康づくり
胃がん検診のご案内
献血のご案内
紫波町保健指導相談員
成人歯科健康診査のご案内
紫波町保健活動支援員の登録者募集について
元気はつらつ白書を作成しました
岩手県県央保健所ではHIV等の抗体検査を行っています。
紫波町栄養指導員
医療用ウィッグ購入費補助のご案内(令和6年6月18日更新)
救急医療の適正な受診のために
栄養改善事業(栄養教室 ・ 栄養改善普及講習会 ・ 食生活改善推進員協議会への活動支援 ・ 食育事業への協力)
休日や夜間に具合が悪くなったら
第三次元気はつらつ紫波計画 (紫波町の健康増進計画)
紫波町新型インフルエンザ等対策行動計画を公表しています
元気はつらつアンケートの結果をお知らせします。